• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

生細胞内RNAの効率的時空間解析のための励起子制御型汎用的タグシステム

Research Project

Project/Area Number 21750182
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

久保田 健  The Institute of Physical and Chemical Research, 岡本独立主幹研究ユニット, ユニット研究員 (40455340)

Keywords人工酸 / RNA / 蛍光イメージング / ハイブリダイゼーション / マイクロインジェクション / 蛍光核酸
Research Abstract

本研究は特殊な塩基配列構造(タグ)とそれを確実に認識する励起子制御型蛍光核酸プローブのペアを確立し、RNAの長時間・多色イメージングに適用することで、生細胞内RNAの時空間解析を効率化する汎用的タグシステムを構築することが目的である。RNAの可視化とその手法の効率化は時間的変化を示す細胞内RNAの機能解明には不可欠な要素である。
本年度はまずプローブの改良を行った。励起子制御型蛍光核酸プローブは相補配列とハイブリッドを組むことで数十倍の蛍光輝度上昇を示す(ライトアップ効果)ことが既に報告されている。しかし従来型のプローブは天然のDNA骨格で形成されているため細胞内で徐々に分解される。RNAの追跡を実現するためには長時間連続観察が必須である。そのためライトアッププローブの糖骨格をDNAから2'-O-MeRNAに変更することで分解酵素耐性を付与した。これにより生細胞内で十数時間を超えて連続して蛍光観察ができるようになった。次にライトアップ効果の高いプローブ配列の検討を行った。本研究で使用するプローブは塩基配列によりライトアップ効果に差があるため、18塩基長のプローブにおいてライトアップ比(プローブ単独での蛍光輝度に対するハイブリッド状態での蛍光輝度)の高い配列を複数検討した。結果ライトアップ比が20以上を示す配列を複数抽出することができた。さらにプローブの相補配列を含む細胞内発現用プラスミドを作成した。ここで、inRNAの細胞内発現をイメージングで容易に確認できるよう蛍光タンパク質をコードした遺伝子を用い、相補配列を含む構造をタグとして組み込んだ。今後このプローブとタグを含んだプラスミドのペアを細胞に導入し、mRNAの長時間イメージングを行う予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Hybridization-Sensitive Fluorescent Probe for Long-Term Monitoring of Intracellular RNA2009

    • Author(s)
      Kubota T, Ikeda S, Yanagisawa H, Yuki M, Okamoto A.
    • Journal Title

      Bioconjugate Chemistry 20

      Pages: 1256-1261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 光化学的に設計された新規蛍光核酸によるDNA/RNAイメージング2009

    • Author(s)
      久保田健、池田修司、岡本晃充
    • Journal Title

      日本生物物理学会学会誌 49

      Pages: 310-313

  • [Presentation] 蛍光オリゴ核酸プローブの開発と生細胞RNAイメージング2009

    • Author(s)
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • Organizer
      第11回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      20091729
  • [Presentation] 細胞内mRNAの長時間観察を可能にする蛍光核酸プローブ2009

    • Author(s)
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • Organizer
      第47回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] ハイブリダイゼーション依存蛍光核酸プローブによるmRNAのライブセルイメージング2009

    • Author(s)
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • Organizer
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.riken.jp/lab-www/okamotoiru/indexj.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi