• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

空間符号の多層化により三次元表示とセキュア表示を再構成する複合ディスプレイ

Research Project

Project/Area Number 21760040
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山本 裕紹  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 講師 (00284315)

Keywordsディスプレイ / 情報セキュリティ / 3次元表示 / 光コンピューティング / 偏光演算 / 光暗号 / セキュアディスプレイ / 液晶ディスプレイ
Research Abstract

三次元表示とセキュア表示の複合表示ディスプレイの設計を明らかにすることが本研究の目的であり,平成22年度には多層の偏光符号の構築ならびに,立体錯視のひとつであるDFD(Depth-Fused 3-D)現象と視覚復号型暗号の複合化による3Dセキュリティ技術を実現した.光の偏光回転を用いた偏光演算による暗号化について,多層化の際に問題となる波長分散による着色を防止するための偏光回転ルールを導入することで3層を超える多層化時にも明暗のコントラストが保たれる偏光暗号を構築した.本研究の目的である三次元表示とセキュア表示の複合化の例として,三次元表示を用いた新しい視覚復号型暗号(DFD復号型暗号)を実現した.従来の視覚復号型暗号は積層画像の明るさで秘密情報の値を表現していたのに対して,DFD復号型暗号においては,各画素の値を奥行きで表現する違いがある.DFDは輝度変調された2枚の画像を一定間隔を設けて観察するときに輝度比に応じた奥行きに像が知覚される現象である.濃度値を不規則に設定した1枚の画像を復号用の鍵として用いる.これに対して,秘密情報の画素値を復号画像の各画素の奥行きで表現するようにもう1枚の画像の各画素の濃度を定めることで実現される.この方法により1枚の映像信号だけでは秘密情報を復元できず,かつ復号結果が観察される位置を限定するセキュアディスプレイをDFDによる三次元表示で実現した.以上により,映像信号の暗号化と両眼観察位置の限定を行うセキュアな三次元表示を達成するディスプレイの画素配置を設計して,空間符号を構築すること,ならびにディスプレイのハードウェアを固定したままで,ソフトウェア上で暗号化された映像を用いた視野限定(セキュア)表不,三次元表示,セキュア三次元表示,通常二次元表示の表示機能の書き換えを実証すること,という研究の目標課題を達成した.

  • Research Products

    (32 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (28 results)

  • [Journal Article] A new volumetric 3-D display using multi-varifocal lens and high-speed 2-D display2011

    • Author(s)
      T.Sonoda
    • Journal Title

      Proc.SPIE

      Volume: 7863 Pages: 786322

  • [Journal Article] Development of high-frame-rate LED panel and its applications for stereoscopic 3D display2011

    • Author(s)
      H.Yamamoto
    • Journal Title

      Proc.SPIE

      Volume: 7956 Pages: 79560R

  • [Journal Article] Viewing-Zone Control of Light-Emitting Diode Panel for Stereoscopic Display and Multiple Viewing Distances2010

    • Author(s)
      H.Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Display Technology

      Volume: 6 Pages: 359-366

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 液晶パネルを用いたセキュアディスプレイ2010

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Journal Title

      液晶

      Volume: 14 Pages: 255-262

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アーク3D表示により形成される立体像の奥行き知覚2011

    • Author(s)
      坂直紀
    • Organizer
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      厚木市
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] DFDに基づく視覚復号型暗号2011

    • Author(s)
      山本裕紹, 陶山史朗
    • Organizer
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      厚木市
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] 高速LEDパネルを用いた時間符号ステガノグラフィ2011

    • Author(s)
      シャヒミハルファン
    • Organizer
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      厚木市
    • Year and Date
      2011-03-25
  • [Presentation] DFD(Depth-fused 3-D)表示の2視点化2011

    • Author(s)
      園部博史
    • Organizer
      第9回関西学生研究論文講演会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] アーク3D表示の傷表面における散乱の測定と解析2011

    • Author(s)
      前田主悦
    • Organizer
      第9回関西学生研究論文講演会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] LEDパネルの空中結像用ミラーアレイの製作2011

    • Author(s)
      板東宏記
    • Organizer
      第9回関西学生研究論文講演会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] 3Dディスプレイ観察時の眼の調節応答2011

    • Author(s)
      瀧花周一郎
    • Organizer
      第9回関西学生研究論文講演会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2011-03-10
  • [Presentation] 多焦点レンズと高速2D表示を用いた新たな体積型3D表示方式の提案2011

    • Author(s)
      園田貴紀
    • Organizer
      動的画像処理実用化ワークショップ2011 DIA
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2011-03-04
  • [Presentation] ヘッドトラッキング型セキュアディスプレイにおける観察領域の調節-顔位置の3次元追跡-2011

    • Author(s)
      梶本和孝
    • Organizer
      動的画像処理実用化ワークショップ2011 DIA
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] Development of high-frame-rate LED panel and its applications for stereoscopic 3D display2011

    • Author(s)
      H.Yamamoto
    • Organizer
      Photonics West 2011
    • Place of Presentation
      San Francisco, CA, USA
    • Year and Date
      2011-01-27
  • [Presentation] A new volumetric 3-D display using multi-varifocal lens and high-speed 2-D display2011

    • Author(s)
      T.Sonoda
    • Organizer
      Electronic Imaging 2011
    • Place of Presentation
      San Francisco, CA, USA
    • Year and Date
      2011-01-25
  • [Presentation] DFD(Depth-fused-3-D)表示と二眼式表示を可能とする簡易型ビュアー2010

    • Author(s)
      前田主悦
    • Organizer
      2010年映像情報メディア学会冬季大会
    • Place of Presentation
      新宿区
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] 液晶可変焦点レンズにおける体積型立体表示法による収差の補正2010

    • Author(s)
      大開弓梨子
    • Organizer
      2010年映像情報メディア学会冬季大会
    • Place of Presentation
      新宿区
    • Year and Date
      2010-12-15
  • [Presentation] Secure display with head-tracking viewing zone2010

    • Author(s)
      H.Yamamoto
    • Organizer
      IDW'10
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] Perceived depth change between real objects with different visual acuities of both eyes2010

    • Author(s)
      K.Sadauni
    • Organizer
      IDW'10
    • Place of Presentation
      福岡市
    • Year and Date
      2010-12-02
  • [Presentation] 厚い液晶偏光素子を透過したフェムト秒レーザーパルスの自己相関波形の計測2010

    • Author(s)
      山本亮太
    • Organizer
      2010年度 計測自動制御学会四国支部学術講演会
    • Place of Presentation
      阿南市
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 液晶可変焦点レンズにおける収差の測定と定量化2010

    • Author(s)
      大開弓梨子
    • Organizer
      2010年度 計測自動制御学会四国支部学術講演会
    • Place of Presentation
      阿南市
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 円弧状の傷により形成される立体像の奥行き計測2010

    • Author(s)
      坂直紀
    • Organizer
      2010年度 計測自動制御学会四国支部学術講演会
    • Place of Presentation
      阿南市
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] ヘッドトラッキング型セキュアディスプレイにおける観察距離の調節2010

    • Author(s)
      梶本和孝
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2010in東京
    • Place of Presentation
      千代田区
    • Year and Date
      2010-11-10
  • [Presentation] DFD(Depth-fused 3-D)現象を利用した体積型3D表示における視野角の評価2010

    • Author(s)
      大矢俊介
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2010in東京
    • Place of Presentation
      千代田区
    • Year and Date
      2010-11-10
  • [Presentation] 多数枚の位相差フィルムの積層による偏光暗号のコントラスト向上2010

    • Author(s)
      松下和真
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会Optics & Photonics Japan 2010in東京
    • Place of Presentation
      千代田区
    • Year and Date
      2010-11-10
  • [Presentation] 視野制御によるディスプレイ新技術2010

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Organizer
      フォトニクス技術フォーラム 第2回光情報技術研究会
    • Place of Presentation
      徳島市
    • Year and Date
      2010-10-25
  • [Presentation] DFD(Depth-fused 3-D)表示の視野角の拡大2010

    • Author(s)
      園部博史
    • Organizer
      第11回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)
    • Place of Presentation
      日光市
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 二倍波振動による液晶プリズムにおける実効屈折率の周波数依存性2010

    • Author(s)
      外山智史
    • Organizer
      第11回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)
    • Place of Presentation
      日光市
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] 左右に並んだ表示画像を前後に重ねて観察するためのビュアーの作製2010

    • Author(s)
      板東宏記
    • Organizer
      第11回情報フォトニクス研究グループ研究会(秋合宿)
    • Place of Presentation
      日光市
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] Perceived depth change by decreasing visual acuity in a dominant eye on binocular stereoscopic imaging2010

    • Author(s)
      H.Yamamoto
    • Organizer
      ECVP'10
    • Place of Presentation
      Lausanne (Switzerland)
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] Estimation of perceived depth with different visual acuities for 3-D display using two fingers2010

    • Author(s)
      K.Sadakuni
    • Organizer
      ECVP'10
    • Place of Presentation
      Lausanne (Switzerland)
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] 顔検出機能付きセキュアディスプレイ2010

    • Author(s)
      山本裕紹
    • Organizer
      第4回新画像システム・情報フォトニクス研究討論会
    • Place of Presentation
      吹田市
    • Year and Date
      2010-06-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi