• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

熱・結晶塑性マルチスケール連成解析による最適多段圧延プロセスメタラジー

Research Project

Project/Area Number 21760088
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

倉前 宏行  Osaka Institute of Technology, 工学部, 准教授 (90298802)

Keywordsシミュレーション工学 / モデル化 / 結晶成長 / 有限要素法 / マルチスケール
Research Abstract

自動車車体用アルミニウム合金板材A6022を対象に,高成形性材料創製のための圧延プロセスメタラジー手法を開発した.結晶均質化法に基づく熱-弾/結晶粘塑性マルチスケール有限要素解析コードを開発し,板材の板厚方向に強せん断変形を導入する異周速圧延解析を実施した.圧延温度を室温および250℃で比較した結果,250℃において圧延後の板材全面にわたり微視結晶集合組織として{111}//ND方位を集積でき,ランクフォード値(r値)の高い板材が創製できることを確認した.さらに,異周速圧延の上下ロール周速比,板厚減少率の2つを設計変数とし,圧延後の{111}//ND方位集積率を目的関数とした応答曲面法に基づく離散最適化を行った.その結果,最適圧延パラメータとして異周速比2.2,板厚減少率58.0%を得た
実際の板材創製を想定し,1段目:せん断変形導入のための異周速圧延,2段目:仕上げ圧延のための板厚減少率50%の等周速圧延の多段圧延を模擬し,1段目の異周速圧延によるせん断変形集合組織導入度合いを設計変数とし,2段圧延後の板材のr値を目的関数とする最適化を行った.ここでは,板面内の平均r値を最大,かつr値の面内異方性を最小とする多目的最適化を実施した.その結果,異周速圧延によるせん断集合組織導入量の最適値を見いだした.さらに,最適圧延パラメータによって得られた2段圧延後の結晶集合組織を用いて球頭深絞り問題のマルチスケール解析を実施した結果,従来のA6022-T4等周速板材と比較して,板厚ひずみ集中の局在化が発生せず,塑性異方性による「耳」が発生しないことを確認し,本最適化手法の有効性を確認した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Multi-Scale Parallel Finite Element Analyses of LDH Sheet Formability Tests Based on Crystallographic Homogenization Method2010

    • Author(s)
      Hiroyuki Kuramae, et al.
    • Journal Title

      International Journal of Mechanical Sciences Vol.52-2

      Pages: 183-197

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Process Metallurgy Design of Aluminum Alloy Sheet Rolling by Using Two-Scale Finite Element Analysis and Optimization Algorithm2010

    • Author(s)
      Eiji Nakamachi, Hiroyuki Kuramae, et al.
    • Journal Title

      International Journal of Mechanical Sciences Vol.52-2

      Pages: 146-157

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-scale FE Analyses of Sheet Formability based on SEM-EBSD Crystal Texture Measurement2009

    • Author(s)
      Hidetoshi Sakamoto, Hiroyuki Kuramae, et al.
    • Journal Title

      WIT Transactions on Modeling and Simulation Vol.48

      Pages: 61-69

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 結晶塑性マルチスケールFEMに基づくAl合金板材の異収束圧延プロセス設計2010

    • Author(s)
      倉前宏行
    • Organizer
      第6回NCPフォーラム(日本機械学会関西支部 機械の強度と形態研究懇話会)
    • Place of Presentation
      おごと温泉・湯の宿 木もれび(滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] 結晶塑性マルチスケール解析による異周速圧延プロセス設計2009

    • Author(s)
      倉前宏行
    • Organizer
      日本材料学会 塑性工学部門委員会 第57回 材料データベース研究分科会
    • Place of Presentation
      日本材料学会(京都市)
    • Year and Date
      2009-10-05
  • [Presentation] Microstructure Design for High Formability Aluminum Alloy Sheet Metal Based on Crystallographic Homogenized Multi-Scale Analysis2009

    • Author(s)
      倉前宏行
    • Organizer
      International Conference on Computational Plasticity
    • Place of Presentation
      カタロニア工科大学(スペイン・バルセロナ)
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] Rolling Process Design for High Formability Aluminum Alloy Sheet Metal Based on Crystallographic Homogenized Multi-scale Finite Element Method2009

    • Author(s)
      倉前宏行
    • Organizer
      10th US National Congress on Computational Mechanics
    • Place of Presentation
      The Greater Columbus Convention Center(米国・コロンバス)
    • Year and Date
      2009-07-16
  • [Presentation] 結晶均質化マルチスケール有限要素法に基づくAl合金板材の微視結晶集合組織設計2009

    • Author(s)
      倉前宏行
    • Organizer
      日本計算工学会 第14回計算工学講演会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2009-05-13

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi