• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

歳差運動する容器を用いた撹拌翼をもたない混合器の開発

Research Project

Project/Area Number 21760130
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

後藤 晋  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (40321616)

Keywords乱流 / 歳差運動 / 混合 / 撹拌翼 / 粒子画像流速測定 / スペクトル法
Research Abstract

歳差運動をする容器を用いた混合器の開発に向けた基盤研究を行った。歳差容器内には撹拝翼を用いることなく発達した乱流を維持することができるため、この混合器は被混合物の構造を破壊しにくいという応用上の特長をもつ。また境界条件が単純であり、支配パラメタが「自転の強さを表すレイノルズ数」と「歳差の強さを表すポアンカレ数」の2つのみであるため、室内実験と数値シミュレーションを同一の条件下で行えるという特長ももつ。そこで維持される乱流のパラメタ依存性や混合能力を明らかにするため、室内実験と数値シミュレーションを並行して行った。以下がその成果である。(1)室内実験により乱流が維持されるための最低のポアンカレ数の容器形状依存性を調べた。具体的には球体と回転楕円体容器を用いた比較実験を行った。ここで回転楕円体容器は長軸が自転軸に一致する楕円率0.9のものを用いた。
このわずかな楕円率は結果に大きな影響を与え、しかも乱流維持のためには回転楕円体の方がより大きなポアンカレ数を要することが分かった。(2)自転軸に垂直な中心断面内の平均流速場と乱流強度分布を粒子画像流速測定により求めた。その結果、これらは2つのパラメタのうちポアンカレ数のみに依存することが明らかとなった。(3)スペクトル法を用いた数値シミュレーションを実行した。とくに室内実験により強い乱流が維持されることが知られるパラメタ(レイノルズ数10000、ポアンカレ数0.1)における数値シミュレーションを行った結果、室内実験結果を精確に再現した。また、室内実験での断面計測で明らかになった強乱流領域が環状の3次元構造を有することが明らかになった。(4)歳差容器内流に移流される流体粒子群の追跡の数値シミュレーションを行い、混合度の時間依存性を定量的に評価した。その結果、上述のパラメタでは約10自転周期程度で一様な混合が達成されることが分かった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Flow visualization using reflective flakes2011

    • Author(s)
      Susumu Goto, Shigeo Kida, Shohei Fujiwara
    • Journal Title

      Journal of Fluid Mechanics

      Volume: Vol.683 Pages: 417-429

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Turbulence visualization using reflective flakes2011

    • Author(s)
      Susumu Goto, Shigeo Kida
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series

      Volume: Vol.318 Pages: 052030

  • [Journal Article] Continuum theory of single-file diffusion in terms of label variable2011

    • Author(s)
      Takeshi Ooshida, Susumu Goto, Takeshi Matsumoto, Akio Nakahara, Michio Otsuki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 80 Pages: 074007

    • DOI

      10.1143/JPSJ.80.074007

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発達した乱流の統計と構造(続)2012

    • Author(s)
      後藤晋
    • Organizer
      第4回福島応用数学研究集会
    • Place of Presentation
      コラッセ福島(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-09
  • [Presentation] 歳差球体内に維持される乱流の直接数値シミュレーション2012

    • Author(s)
      田鍬幸司, 後藤晋
    • Organizer
      日本機械学会中国四国支部第50期講演会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2012-03-08
  • [Presentation] 歳差運動をする球体および回転楕円体容器内の乱流2012

    • Author(s)
      藤原昌弘, 後藤晋, 山登将宏
    • Organizer
      京都大学数理解析研究所共同研究集会「乱流の普遍性と個別性:流体乱流を通して宇宙を見る」
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2012-01-13
  • [Presentation] 乱流における揺動応答関係2011

    • Author(s)
      後藤晋、大信田丈志、大槻道夫、中原明生、松本剛
    • Organizer
      九州大学応用力学研究所共同利用研究集会『乱流現象及び非平衡系の多様性と普遍性』
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2011-11-10
  • [Presentation] Multi-scale coherent structures and their role in the Richardson cascade of turbulence2011

    • Author(s)
      Susumu Goto
    • Organizer
      International Workshop on Nonequilibrium Dynamics in Astrophysics and Material Science
    • Place of Presentation
      京都大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-02
  • [Presentation] Turbulence visualization using reflective flakes2011

    • Author(s)
      Susumu Goto, Shigeo Kida
    • Organizer
      Thirteenth European Turbulence Conference
    • Place of Presentation
      The university of Warsaw
    • Year and Date
      2011-09-13
  • [Presentation] 歳差運動をする回転楕円体容器内に維持される乱流2011

    • Author(s)
      後藤晋、藤原昌弘、山登将宏
    • Organizer
      日本流体力学会年会2011
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2011-09-07
  • [Presentation] Turbulence sustained in a precessing sphere and spheroids2011

    • Author(s)
      Susumu Goto, Masahiro Fujiwara, Masahiro Yamato
    • Organizer
      Seventh International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena
    • Place of Presentation
      Ottawa Convention Centre, Canda
    • Year and Date
      2011-07-31

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi