2009 Fiscal Year Annual Research Report
低消費電力MIMO無線通信を実現するシェイピング技術の研究
Project/Area Number |
21760279
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
落合 秀樹 Yokohama National University, 工学研究院, 准教授 (20334576)
|
Keywords | 変復調 / 電力増幅器 / 無線通信 / シェイピング / MIMO |
Research Abstract |
本研究は、これまでに本研究代表者らが提案した変調信号のピーク低減技術に基づき、無線通信システムのさらなる電力効率化をはかることを目的とする。特に、今後一層の浸透が予測される送受信側で複数アンテナを用いたMultiple-Input Multiple-Output (MIMO)通信方式の低消費電力化に貢献するピーク低減技術を創出することを最終目標としている。初年度の主な成果は以下の通りである。 1. MIMO-OFDM方式およびシングルキャリアFDMA方式において、クリッピングアンドフィルタリング手法を適用することにより送信側でピーク電力を低減するとともに、受信側でクリッピング歪みを除去することにより誤り率特性を改善する手法を提案し、計算機シミュレーションによりそれらの有効性を示した。 2. 帯域制限されたシングルキャリア信号の電力分布の理論解析を行った。本手法は特に多値変調の解析に有効である。この結果より、シングルキャリア通信方式においてもピーク電力問題が顕著となることを理論的に明らかにし、さらなるピーク電力低減の必要性を示した。 3. これまで本研究者らが提案してきたシェイピング技術を多値変調へ適用し、ピーク及び平均電力の両者を効率よく低減する手法を提案し、その有効性を明らかにした。さらに、入力信号に高い相関がある場合には、送信波形フィルタのインパルス応答を入力信号の相関にマッチさせることにより、送信平均電力を低減できることを示し、その有効性を計算機シミュレーションにより実証した。
|