• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

複雑な無線環境における学習を用いた周波数資源制御技術の研究

Research Project

Project/Area Number 21760288
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

新熊 亮一  Kyoto University, 情報学研究科, 助教 (70362580)

Keywordsコグニティブ無線 / 無線リソース制御 / 交渉ゲーム / 競合問題 / 通信プロトコル / 周波数利用効率
Research Abstract

コグニティブ無線環境では,複数の無線局それぞれが環境を認知し,認知した情報(干渉量,衝突率,要求品質など)に応じて使用可能な無線リソース(周波数帯域,送信電力)を制御することが求められる.本研究では,このような極めて動的で複雑な無線環境において,個々の無線局が環境に対して適切に行動(周波数チャネル,送信電力の大小,伝送形式の決定)できるようなメカニズムについて研究を行っている.今年度は,特に,複数の無線局が無線リソースを使用する権利を競合的に獲得する問題に取り組んだ.まずこの問題を無線局同士の「交渉」としてモデル化した.つまり,無線局は他の局との交渉を通じて自身の獲得量に対して妥協する.そして,ゲーム理論におけるナッシュ交渉の理論を導入し,その理論に基づいて通信制御アルゴリズムと通信プロトコルの設計を行った.コグニティブ無線環境を模したシミュレーションを構築し,設計したアルゴリズムとプロトコルを評価した.その結果から,周波数利用効率,公平性,送信エネルギーの利用効率の点で,提案手法は単純なヒューリスティック手法に比べてはるかに高い性能を与えることを示した.得られた成果を,国際会議PIMRC (Personal Indoor and Mobile Radio Communications)で発表した.この議論をふまえて研究を発展させ論文誌IEEE Transactions on Wireless Communicationsに投稿し,採択通知を得た.さらに電子情報通信学会総合大会でも発表を行った.

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Bandwidth Exchange : An Energy Conserving Incentive Mechanism for Cooperation2010

    • Author(s)
      D.Zhang, R.Shinkuma, N.Mandayam
    • Journal Title

      IEEE Trans.Wireless Communications

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bandwidth Exchange for Enabling Forwarding in Wireless Access Networks2009

    • Author(s)
      D.Zhang, R.Shinkuma, N.Mandayam
    • Journal Title

      Personal Indoor and Mobile Radio Communications

      Pages: C8-3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] TXOP Exchange : A Cooperative Resource Exchange Method in CSMA/CA2010

    • Author(s)
      Takayuki Nishio, Ryoichi Shinkuma, Tatsuro Takahashi, Narayan Mandayam
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス
    • Year and Date
      2010-03-18

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi