• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

室内空気中のSVOCの存在形態と微粒子表面への付着のシナリオ

Research Project

Project/Area Number 21760458
Research InstitutionNational Institute of Public Health

Principal Investigator

鍵 直樹  National Institute of Public Health, 建築衛生部, 室長 (20345383)

Keywords空気環境 / SVOC / 浮遊粒子状物質 / 室内空気質
Research Abstract

本研究では,室内空気環境における汚染メカニズムの解明として,室内空気中のSVOCの存在形態に着目して,ガスと粒子表面に付着したSVOCの存在量の定量化方法を開発し,室内浮遊粒子・ガス及びハウスダストへのSVOCの分配を解明すると共に,SVOCのガス・粒子付着のシナリオを検討することを目標とする。今年度は,下記の項目について,検討を行った。
・ ガス状及び粒子表面吸着SVOCの分離捕集方法の開発
ガス状及び粒子状SVOCの分離捕集を行うために,ディフユージョンドライヤを用いた捕集方法の開発,検討を行った。
・ 室内浮遊超微粒子濃度とSVOC存在量との関係の解明
関東ローム粒子とガス状DEHPを発生させ,チャンバーにおいて両者を共存させ,上記の分離捕集方法により浮遊している状態でガス及び粒子に吸着したDEHPの存在量について測定を行った。結果として,ガス状の濃度の上昇と共に粒子への吸着量が上昇する傾向が得られた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 室内環境中におけるガスと粒子のSVOC分離測定の基礎研究2009

    • Author(s)
      鍵直樹, 並木則和, 薄慧太
    • Organizer
      第27回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20090414-20090415
  • [Presentation] 室内環境における浮遊微粒子とハウスダストのSVOC2009

    • Author(s)
      鍵直樹, 並木則和
    • Organizer
      第26回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • Place of Presentation
      岡山大学津島キャンパス
    • Year and Date
      2009-08-19

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi