• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

欧州における地域間協力の多様化と都市ガバナンスの変容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21760462
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

高澤 由美  山形大学, 大学院・理工学研究科, 研究員 (20509054)

Keywords都市ガバナンス / 自治体等ネットワーク / 低炭素型社会
Research Abstract

平成22年度は、欧州における自治体レベルの地域間協力について、文献調査を継続するとともに現地調査を実施し事例分析を行った。事例として、EUが主導するプロジェクト型の都市ネットワーク、及びアルプス地域を中心に環境負荷低減と観光の両立を目指す自発的都市ネットワークの2つのタイプの地域間協力について実態を調査した。
まず、EUが主導するプロジェクト型の都市ネットワークでは、地域間の格差是正を目的とし、地域間協力の戦略的な枠組みをボトムアップで構築し実践していることがわかった。こうした事業プロセスは、ネットワークに参画する都市におけるステークホルダーの新しい対話の契機を生み出し、またガバナンス形成のトレーニングの機会としても機能していることがわかった。しかし事業展開は硬直的でシステマティックであるため、各都市の状況に応じた冗長性がないという点で課題が残されていることがわかった。他方、環境負荷低減と観光の両立を目指す自発的都市ネットワークは、参加都市が目的を共有しゆるやかなつながりを形成している。効果的なマーケティングを行うなどマネジメントに注力することで、観光地として包括的かつ広域的な地域ブランディングを可能にしていることがわかった。しかし環境負荷低減へのインパクトは精査されていないなど、ネットワーク化することによって得られる効果については引き続き分析が必要である。
以上の事例研究より、欧州において多様な目的のもとに広がる大小様々な地域間協力の輪が、地域の課題の克服を支援しまた涵養する役割を担いつつあることを示唆した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 低炭素型社会実現を目指す自治体レベルの取組と水平型ネットワークとの関係に関する考察2010

    • Author(s)
      高澤由美・岡部明子
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: 第16巻 Pages: 721-726

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 欧州における地域再生のための都市ネットワークの特徴に関する研究2010

    • Author(s)
      高澤由美
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2010-09-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.vbl.yamagata-u.ac.jp/info/staff/y-takasawa.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi