• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

混合ガス窒化法を利用した三元系強相関遷移金属窒化物の機能探索

Research Project

Project/Area Number 21760531
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

和氣 剛  Kyoto University, 工学研究科, 助教 (50463906)

Keywords遷移金属窒化物 / 非フェルミ液体 / メタ磁性転移 / η-カーバイド
Research Abstract

本研究の目的は、混合ガス窒化法により合成した遷移金属窒化物の機能探索であり、平成21年度は、η-カーバイドFe3Mo3Nの基礎物性評価を行った。これまでFe3Mo3Nは、前駆体のアンモニア反応により合成されていたが、前駆体の合成は容易でなく、かつ危険なアンモニアガスを用いなければ得られなかった。混合ガス窒化法により、良質なFe3Mo3Nが容易に得られることが明らかとなったため、詳細な物性探索を行った。これまで、Fe3Mo3Nは120Kにおいて反強磁性秩序するという報告がなされていたが、中性子回折及びメスバウア分光を行った結果、本物質は最低温度まで長距離秩序が存在しないことを明らかにした。また極低温における、比熱及び電気抵抗率測定を行ったところC/Tが-logTで発散的な振る舞いを示し、ρは温度の5/3のべキに従う非フェルミ液体的振る舞いが観測された。本物質が化学修飾や物理圧力による調整をせずに強磁性量子臨界点近傍の振る舞を示す極めて珍しい物質であることを明らかにした。本物質における非フェルミ液体的挙動に関する成果は、J.Phys.Soc.Jpn誌上で公表し、JPSJ誌の2010年4月号の注目論文に選出された。また本系においては、非フェルミ液体的挙動のみではなく、遍歴電子メタ磁性転移が起こることを強磁場磁化測定により明らかにしており、次年度は磁場中での状態についてより詳細な研究を行う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Non-Fermi-Liquid Behavior on an Iron-Based Itinerant Electron Magnet Fe3Mo3N2010

    • Author(s)
      Takeshi Waki, et al.
    • Journal Title

      Journal of Physical Society of Japan 79

      Pages: 043701 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fe3Mo3NのCo置換効果2010

    • Author(s)
      寺澤慎祐、和氣剛, ら
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-22
  • [Presentation] Fe3Mo3Nの非フェルミ液体的挙動2010

    • Author(s)
      寺澤慎祐、和氣剛, ら
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] Fe3Mo3Nの基底状態2009

    • Author(s)
      寺澤慎祐、和氣剛, ら
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2009-09-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi