• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

骨形成能向上を目的としたパックセメンテーション法によるチタン系材料の表面改質

Research Project

Project/Area Number 21760574
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

上田 恭介  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 助教 (40507901)

Keywordsチタン / 表面処理 / パックセメンテーション / リン酸カルシウム / 生体外評価 / 擬似体液 / アパタイト / 骨形成能
Research Abstract

1.反応層の作製
ハイドロキシアパタイト(HAp)およびリン酸四カルシウム(TTCP)を用いたパックセメンテーション処理により、973K以上の処理温度において工業用純チタン(CP Ti)上にHAp相を含む反応層を作製することに成功した。HAp粉末を用いた場合においては、数百nm程度の微細な粉末が付着していた。一方、TTCP粉末を用いた場合においては、HAp相以外にCaTiO_3相が検出され、反応層上には微細HAp粉末を有する数μm程度のポアが観察された。また、CP Ti上に形成された反応層は二層構造を有しており、ポアは上部反応層中に存在していた。このポアの形成機構は、TTCPの分解により生じたCaOとTiの酸化により生じたTiO_2との反応によりCaTiO_3が形成され、このCaTiO_3とHApを包むようにTiの外方拡散により上部反応層が形成され、最終的にこれらの粉末が脱離することで生じたと考えられる。また、水を用いたスラリニにより処理を行うことで、ポアの形成が顕著になったが、これはTTCP粉末と基板との接触面積が増加したためであると考えられる。
2.反応層の生体外評価
反応層と基板との密着力は60MPa程度であった。擬似体液浸漬法による反応層のアパタイト形成能を評価したところ、本法により作製された反応層は、処理無しのCPTiよりも短期間でアパタイトの形成が確認された。また、ヒト骨芽様細胞であるSaOS-2を用いた細胞培養試験の結果、TTCPスラリー処理は処理無し基板よりも高いALP活性を示し、高い骨形成能を有することが示唆された。
3.今後の展開
本年度の研究においては、HApを含む反応層を作製することができたが、Tiの外方拡散により生じたTiO_2に包まれているものであった。今後は、反応層中へCa,Pの拡散を利用した傾斜膜の作製を試みる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Surface modification of titanium by pack cementation treatment using calcium phosphate powders for biomedical applications2010

    • Author(s)
      K.Ueda, H.Suto, T.Narushima
    • Journal Title

      Metals and Materials International (未定, accepted)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pack cementation treatment of titanium using tetracalcium phosphate powder for biomedical applications2010

    • Author(s)
      K.Ueda, H.Suto, K.Nakaie, T.Narushima
    • Journal Title

      Materials Science Forum (未定, accepted)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リン酸四カルシウム粉末を用いたパックセメンテーション法によるチタンの表面改質2010

    • Author(s)
      成島尚之, 上田恭介, 須藤初
    • Organizer
      日本金属学会 第146回大会
    • Place of Presentation
      茨城県 筑波大学
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] リン酸四カルシウム粉末を用いたパックセメンテーション法によるチタンの骨適合化表面改質2009

    • Author(s)
      上田恭介、須藤初、中家香織、成島尚之
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成21年度秋季大会研究発表
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] Surface modification by pack cementation using HAp and TTCP powders for biomedical applications2009

    • Author(s)
      上田恭介, 須藤初, 成島尚之
    • Organizer
      Interdisciplinary Science of Nanomaterials
    • Place of Presentation
      Sendai Excel Hotel Tokyu, Sendai, Japan
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] パックセメンテーション法によるチタンの骨適合化表面改質2009

    • Author(s)
      上田恭介、須藤初、成島尚之
    • Organizer
      東北大学金属材料研究所共同研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      東北大学金属材料研究所
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] Surface modification of titanium by pack cementation process for biomedical applications2009

    • Author(s)
      上田恭介、須藤初、中家香織、成島尚之
    • Organizer
      The 3_<rd> International Conference on Processing, Manufacturing of Advances Materials
    • Place of Presentation
      Seacloud hotel, Busan, Korea
    • Year and Date
      2009-07-08
  • [Presentation] リン酸カルシウムを用いたパックセメンテーョン法によるチタンの表面改質2009

    • Author(s)
      上田恭介、須藤初、成島尚之
    • Organizer
      (社)軽金属学会 第116回春季大会
    • Place of Presentation
      北海道登別市 登別グランドホテル
    • Year and Date
      2009-05-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi