• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

人工亜鉛さびを用いた亜鉛処理鋼材の耐食性発現機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21760588
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

田中 秀和  Shimane University, 総合理工学部, 准教授 (70325041)

Keywords人工亜鉛さび / 亜鉛処理鋼材 / 腐食・防食 / 形態制御 / 分子吸着
Research Abstract

本課題では人工亜鉛さび粒子の生成機構,構造,形態とさび層の緻密性,反応性,安定性,保護性の関係をナノ-ミクロ-マクロレベルで明らかにし,これらの相関を定性・定量的に解明すること目的とする。そこで,平成21年度は,人工亜鉛さびの調製と物性の調査を中心に,以下のような検討を行った。
(1) 人工亜鉛さびZinc Hydroxynirate(Zn_5(OH)_8(NO_3)_2・H_2O:ZHN)の調製と分子吸着特性の解明
Cl^-やSO_x環境下での人工亜鉛さびに関する研究は広く行われているが,NO_x環境下についてはほとんど検討されていない。ZHNはZn(NO_3)_2水溶液中でZnOを6-140℃で加水分解すると生成した。調製したZHNは六角板状粒子で,高い水,CO_2分子選択吸着性を有し,これらはZHNの結晶性と高い相関が見られた。
(2) 人工亜鉛さび粒子の生成に及ぼすアニオンの影響
これまでの研究から,Cl^-,SO_x,NO_x環境下ではそれぞれZinc Hydroxychloride(Zn_5(OH)_8Cl_2・2H_2O:ZHC),Zinc Hydroxysulfate(Zn_5SO_4(OH)_6・nH_2O:ZHS),ZHNが生成すると明らかになった。そこで実環境のシミュレーションとして,複数のアニオン(Cl^-,SO_4^<2->,NO_3^-)存在下で人工亜鉛さび粒子の調製を行った。生成物はいずれも層状塩基性亜鉛塩でSO_4^<2->存在下ではZHSが,存在しないとZHCが主に生成した。これらの結果は実環境下で生成する亜鉛さび種とほぼ一致した。
(3) 鋼材さびβ-FeOOHの生成に対するZn(II)および人工亜鉛さびZnO,ZHCの影響
Cl^-環境下での亜鉛処理鋼材の腐食後期では,Zn(II)や亜鉛さび存在下で鋼材は腐食し,β-FeOOH粒子が生成する。そこで,β-FeOOHの生成に対するZn(II)および亜鉛さびの影響を調べた。β-FeOOHの結晶性,粒子サイズはZnO,ZHCの添加により急激に低下したが,Zn(II)では大きな影響は見られなかった。
(4) 人工亜鉛さびZHCの構造と性質に対する熱処理の影響
亜鉛処理鋼材に生成した亜鉛さびは日照により高温になる。そこで,ZHC粒子を種々の温度で処理し,その構造と性質を調べた。ZHCは150℃でZnOおよびβ-Zn(OH)Clに分解し,さらに225℃以上ではZnOのみになった。水およびCO_2分子選択吸着性は,熱処理によるZHCの結晶性の低下と高い相関が認められた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Influence of Thermal Treatment on the Structure and Adsorption Properties of Layered Zinc Hydroxychloride2010

    • Author(s)
      田中秀和, 藤岡顕子
    • Journal Title

      Mater.Res.Bull. 45

      Pages: 46-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Adsorption Property of Zinc Rust of Zinc Hydroxynitrate

    • Author(s)
      田中秀和, 金田良平, 藤岡顕子, 神鳥和彦, 石川達雄
    • Journal Title

      Adv.Powder Technol. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] さびによる鋼材の防食!!-さびでさびを防ぐ-2009

    • Author(s)
      田中秀和, 西本優, 竹内結美, 原由布子, 北澤辰也
    • Organizer
      2009年國際粉体工業展
    • Place of Presentation
      インテックス大阪(大阪府)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] Zinc Hydroxychlorideの生成に及ぼすTi(IV)および熟成温度の影響2009

    • Author(s)
      田中秀和, 田島匡平
    • Organizer
      2009年度粉体工学会春期研究発表会
    • Place of Presentation
      総評会館(東京都)
    • Year and Date
      2009-05-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ipc.shimane-u.ac.jp/imchem/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi