2010 Fiscal Year Annual Research Report
生態系の持続可能性と制度や規範について:所有形態や制裁の効果を焦点に
Project/Area Number |
21770016
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
中丸 麻由子 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (70324332)
|
Keywords | 持続可能性 / 数理モデル / シミュレーション / 所有形態 / 制度 |
Research Abstract |
2010年度は、持続可能な生態系のための制度や規範に関する、以下の理論的な研究を行い、実証研究と理論研究を繋ぐ研究については研究の基礎固めを行った。 (1)生態糸の持続的利用のために人は様々な慣習・制度を作り上げてきた。メンバーによって生態系維持のための仕事(協力行動)を一緒に行う必要があるが、一人のメンバーしかその生態系を利用出来ない場合には、輪番で利用するシステムを作り上げている。始めに利用した後に、生態糸維持のための仕事(協力)をしない人(フリーライダー)は一番利益が高くなる。制度維持のためにはフリーライダーを防ぐためのルールやシステムが必要となる。そこで、研究代表者らは、世界中に存在している互助慣習である、頼母子講に着目してフリーライダーを防ぐための条件を探る研究を行い、2010年に国際論文に掲載された(Koike et al.,2010)。2010年度はこの研究の発展として、頼母子講のためのグループメンバーの形成において、どの様な判断基準を持ってメンバーを選んだ時に、協力率が上昇するのかを検討した。 (2)人々の行動を決定するものの1つに規範がある。規範に従って行動しているが、内心ではその規範とは別の規範である場合もある。このように内と外を使い分ける場合に様々な規範が共存するメカニズムを探り、2010年度中に国際雑誌に掲載した(Sekiguchi & Nakamaru, 2011)。 (3)マレーシア、アナツバメの個体群管理に関する実証例については、共同研究者と再度に渡って打ち合わせて、2010年度中に基本となる数理モデルを構築した。
|
Research Products
(10 results)