• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

窒素固定放線菌フランキアの共生関連遺伝子の研究

Research Project

Project/Area Number 21770053
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

九町 健一  鹿児島大学, 大学院・理工学研究科(理学系), 准教授 (70404473)

Keywordsフランキア / 共生 / 窒素固定 / 形質転換 / 部位特異的組換 / バイサルファイト / DNAメチル化 / 制限修飾系
Research Abstract

フランキアは樹木と共生して窒素固定を行う放線菌だ。固定産物であるアンモニアを宿主植物に供給するため、フランキアの共生した植物は貧栄養土壌でも旺盛に生育する。フランキアと宿主植物との共生の分子機構を明らかにするため、形質転換法の確立に取り組んだ。平成23年度は、他の放線菌で実績のある様々なマーカー遺伝子やベクター系を用いた。また、Streptomycesなどの放線菌では大腸菌のdamやdcmによるメチル化を受けたDNAは制限されることが知られているため、これらのメチル化酵素の変異大腸菌株由来のDNAを用いた。しかし、形質転換の成功には至らなかった。ΦC31ファージのインテグラーゼを用いた部位特異的組換えによる染色体へのマーカー遺伝子の組込みは、放線菌では広く用いられている。フランキア染色体上にも組換えの標的配列となるattB部位と相同な配列が存在する。大腸菌細胞を用いた実験系により、この配列がΦC31インテグラーゼによる組換えの基質として機能することが確認できた。よって、形質転換がうまくいかない原因は、フランキア特異的なメチル化を受けていないDNAを分解する制限系が存在するためではないかと予想した。そこで、次世代シーケンサーを用いたバイサルファイトシーケンス法により、フランキアゲノムのメチルシトシン残基を網羅的に同定した。数千のメチルシトシン残基周辺の配列を比較したところ、明瞭なコンセンサス配列がみられた。コンセンサス配列はフランキアEul1b株から単離された制限酵素FesIの認識配列と極めて類似していた。FesIはメチル化感受性の酵素だった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Characteristics of bacteroids in indeterminate nodules of the leguminous tree Leucaena glauca2011

    • Author(s)
      Ishihara H, Koriyama H, Osawa A, Zehirov G, Yamaura M, Kucho K, Abe M, Higashi S, Kondorosi E, Mergaert P, Uchiumi T
    • Journal Title

      Microbes Environ

      Volume: 26 Pages: 156-159

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME11104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nitric Oxide Production Induced in Roots of Lotus japonicus by Lipopolysaccharide from Mesorhizobium loti2011

    • Author(s)
      Murakami E, Nagata M, Shimoda Y, Kucho K, Higashi S, Abe M, Hashimoto M, Uchiumi T
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol

      Volume: 52 Pages: 610-607

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr020

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 共生窒素固定放線菌フランキアのゲノム構造の多様性2012

    • Author(s)
      九町健一、笹川英夫、山中高史、阿部美紀子、内海俊樹
    • Organizer
      第6回日本ゲノム微生物学会年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] 樹木と共生する窒素固定放線菌フランキアのゲノム解析2011

    • Author(s)
      九町健一
    • Organizer
      科学技術交流財団研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-11
  • [Presentation] プラスミドを用いたフランキアの形質転換2011

    • Author(s)
      松井勇磨, 栫健太郎, Peter Pujic, 東四郎, 阿部美紀子, Philippe Normand, 内海俊樹, 九町健一
    • Organizer
      植物微生物研究会第21回研究交流会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-09-21
  • [Presentation] 次世代シークエンサーを用いた共生窒素固定放線菌フランキアのゲノム解析2011

    • Author(s)
      九町健一, 笹川英夫, 東四郎, 阿部美紀子, 内海俊樹
    • Organizer
      植物微生物研究会第21回研究交流会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2011-09-21

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi