2010 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21770094
|
Research Institution | Forestry and Forest Products Research Institute |
Principal Investigator |
神崎 菜摘 独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 主任研究員 (70435585)
|
Keywords | 自由生活性線虫 / 昆虫寄生線虫 / 口腔形態 / 形態進化 / 分子進化 / イチジクコバチ / Parasitodiplogaster / Diplogastridae |
Research Abstract |
前年度にパナマにおいて採集した標本を観察、解析したところ、Parasitodiplogaster属内の一部の種には他の自由生活/捕食性線虫にみられる口腔形態の二型が確認された。口腔形態の二型化は自由生活者が環境要因の変動に適応するための形質であると考えられている。昆虫寄生線虫から構成されている同属がこのような形質を持つということにどのような意味があるのかが新たな疑問として提示された。もしくは、姉妹属であるKoerneria属が同様の口腔二型を持つことから、この形質は共通祖先からの痕跡的形質である可能性も残るが、生理、生態的にコストのかかるこの形質がこれらParasitodiplogaster属線虫の生活史上どのような役割を果たしているのかは興味深い課題である。また、中央アメリカとの比較対象に台湾、および南西諸島で行った調査の過程で、中央アメリカのイチジク属からは検出されないRhabditidae科の線虫が検出された。同様の線虫グループが中国、オーストラリアからも検出されていることから中央アメリカとは独立に、西太平洋地域においてイチジク属、イチジクコバチ、Rhabditidae科の三者関係が発生している可能性が示された。さらに、過去にアフリカから得られたイチジク集合花関連線虫の標本を精査したところ、上記のいずれとも異なるDiplogastridae科の未記載属と見られる線虫が検出され、これらに関しては今後、詳細な調査が必要であると考えられた。イチジク属の集合花を利用する線虫群集の多様性が当初の予測よりはるかに高く、また、地域的にも複雑であることが示された。
|
-
[Journal Article] Acrostichus megaloptae n.sp.(Nematoda : Diplogastridae), a phoretic as sociate of Megalopta spp.(Hymenoptera : Halictidae) in Central America.2010
Author(s)
Kanzaki, N., Giblin-Davis, R.M., Wcislo, W.T., Zeng, Y., Ye, W., Center, B.J., Esquivel, A., Thomas, W.K.
-
Journal Title
Nematology
Volume: 12
Pages: 453-468
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Pseudaphelenchus vindai n.sp.(Tylenchomorpha : Aphelenchoididae) associated with termites (Termitidae) in Barro Colorado Island, Panama.2010
Author(s)
Kanzaki, N., Giblin-Davis, R.M., Herre, E.A., Scheffrahn, R.H., Center, B.J.
-
Journal Title
Nematology
Volume: 12
Pages: 905-914
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Schistonchus (Aphelenchoididae) from Ficus (Moraceae) in Australia, with description of S.aculeata sp.n.2010
Author(s)
Davies, K., Bartholomaeus, F., Ye, W., Kanzaki, N., Giblin-Davis, R.M.
-
Journal Title
Nematology
Volume: 12
Pages: 935-958
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] Termite-associated nematodes in Kenting National Park, Taiwan and Miyako and Hateruma islands, Okinawa, Japan.2010
Author(s)
Kanzaki, N., Li, H.-F., Lan, T.-C., Kosaka, H., Gibin-Davis, R.M., Akiba, M., Sahashi, N., Ota, Y.
Organizer
XXIII IUFRO World Congress
Place of Presentation
COEX Center(韓国・ソウル)
Year and Date
20100823-20100828
-
[Presentation] First report of pinworms from termite hindguts from central America.2010
Author(s)
Giblin-Davis, R.M., Kanzaki, N., Esquivel, A., Davies, K.A., Herre, E.A., Center, B.J., Scheffrahn, R.H.
Organizer
The 49th Annual Meeting of Society of Nematologists
Place of Presentation
アイダホ大学(アメリカ・アイダホ)
Year and Date
20100711-20100714