• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

RAD52の組換え活性の分子機構に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21770127
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

香川 亘  Waseda University, 理工学術院, 講師 (70415123)

Keywordsタンパク質と酵素 / 核酸 / 構造生物学 / X線結晶解析 / 遺伝子及び染色体 / 分子認識
Research Abstract

本研究では,DNA組換え反応の分子機構を解明することを目的として,組換え反応を触媒するRAD52に着目し,RAD52がどのようなメカニズムで一本鎖DNAと二本鎖DNAの間の相同な領域を検索するのかを,RAD52・DNA複合体のX線結晶構造解析により明らかにすることを目指している.申請者は,既知の調製方法でRAD52と一本鎖DNAとの複合体の結晶化に成功しているが,結晶構造解析が困難であることがこれまでの研究から分かった.その原因として,既知の方法で調製したRAD52が形成する多量体リング構造はDNAと安定に結合しないことが考えられた.
そこで平成21年度では,まずRAD52が,申請者らによって明らかにされた11量体リング構造以外の多量体構造を形成する可能性を検証するために,複数のRAD52分子をタンデムに融合したコンストラクトを構築し,その会合状態を調べた.申請者は,2~4分子のRAD52分子を繋いだコンストラクトの大量調製に成功した.方法としては,RAD52の遺伝子の末端に,水溶性のアミノ酸を連結したリンカーをコードする塩基配列および制限酵素認識配列をPCRで付加し,RAD52の遺伝子同士をタンデムに繋いだ.そして,繋がったRAD52遺伝子は一本のポリペプチドとして大腸菌内で大量発現させ,種々のカラムクロマトグラフィーにより大量精製を行った。興味深いことに,大量精製したコンストラクトは,リンカーで繋いでいないRAD52と同様に多量体を形成することが分かり,ゲルろ過カラムクロマトグラフィーで解析した結果,これまでに見たことのないRAD52リングであることが考えられた.またRAD52がリングではなく,C型構造を形成する可能性を検証するために連結したRAD52ポリペプチド同士が会合しないような点変異を導入したコンストラクトも調製した.

  • Research Products

    (22 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 発癌防御に重要な相同組換えの分子機構2010

    • Author(s)
      齋藤健吾、香川亘、胡桃坂仁志
    • Journal Title

      最新医学 65(発行予定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The putative nuclear Iocalization signal of the human RAD52 protein is a potential sumoylation site2010

    • Author(s)
      Saito K, Kagawa W, et al.
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry (発行予定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancing survival of mouse oocytes following chemotherapy or aging by targeting Bax and Rad512010

    • Author(s)
      Kujjo LL, Laine T, Pereira RJ, Kagawa W, et al.
    • Journal Title

      PLoS One 5

      Pages: e9204

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamics in the transmission of genetic information : from meiosis to postmeiotic events2010

    • Author(s)
      Kagawa W, Kurumizaka H
    • Journal Title

      FEBS Journal 277

      Pages: 564

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] From meiosis to postmeiotic events : uncovering the molecular roles of the meiosis-specific recombinase Dmc12010

    • Author(s)
      Kagawa W, Kurumizaka H
    • Journal Title

      FEBS Journal 277

      Pages: 590,598

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Structural and biochemical studies of the human Rad52 protein and its implications for homologous recombination2010

    • Author(s)
      香川亘、齋藤健吾、胡桃坂仁志
    • Organizer
      The 6th NIRS International Open Laboratory Workshop
    • Place of Presentation
      放射線医学総合研究所
    • Year and Date
      2010-03-24
  • [Presentation] 相同DNA組換えにおける2種の相同DNA対合蛋白質の役割分担2010

    • Author(s)
      柴田武彦、新井直人、新宮良宜、増田ときは、香川亘, 他
    • Organizer
      第27回染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      御殿場高原ホテル
    • Year and Date
      2010-01-22
  • [Presentation] ブーケ配向形成因子S. japonicus Bqt1-Bqt2複合体の精製および機能解析2010

    • Author(s)
      市川雄一、香川亘、近重裕次、平野泰弘、原口徳子、平岡泰、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第27回染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      御殿場高原ホテル
    • Year and Date
      2010-01-21
  • [Presentation] セントロメア特異的なCENP-Aヌクレオソームの生化学的解析2010

    • Author(s)
      立和名博昭、川口紘一郎、越阪部晃永、志賀達也、香川亘、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第27回染色体ワークショップ
    • Place of Presentation
      御殿場高原ホテル
    • Year and Date
      2010-01-20
  • [Presentation] 大腸菌染色体分配に関わる候補因子MigP(YncE)の構造生物学的解析2009

    • Author(s)
      香川亘、佐川智彦、仁木宏典、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] DNA修復タンパク質Rad52のヒトと酵母における機能比較2009

    • Author(s)
      齋藤健吾、香川亘、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-12
  • [Presentation] 出芽酵母Rad52-Rad51複合体によるD-loop形成においてRad52は二本鎖DNAの結合に働く2009

    • Author(s)
      新井直人、番川亘、美川務、胡桃坂仁志、柴田武彦
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] DNA配列を改変したヌクレオソーム複合体の生産技術開発2009

    • Author(s)
      若森昌聡、須賀則之、藤川乃り映、香川亘, 他
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-11
  • [Presentation] セントロメア特異的H3バリアントCENP-Aを含むヌクレオソームの構造解析2009

    • Author(s)
      立和名博昭、番川亘、志賀達也、川口紘一郎、越阪部晃永、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] クロマチンの基盤構造であるヌクレオソームの機能・構造解析2009

    • Author(s)
      胡桃坂仁志、立和名博昭、越阪部晃永、川口紘一郎、香川亘
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] ブーケ配向形成因子S. japonicus Bqt1-Bqt2複合体の大量精製および生化学的解析2009

    • Author(s)
      市川雄一、香川亘、近重裕次、原口徳子、平岡泰、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] ヒトと酵母のDNA修復タンパク質Rad52の機能比較2009

    • Author(s)
      香川亘、齋藤健吾、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第20回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • Place of Presentation
      琵琶湖カンファレンスセンター
    • Year and Date
      2009-11-03
  • [Presentation] ヒストンバリアントH3tを含むヌクレオソームの立体構造とその機能解析2009

    • Author(s)
      立和名博昭、志賀達也、川口紘一郎、越阪部晃永、木村宏、香川亘, 他
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] 相同DNA組換えにおける天然変性領域の機能2009

    • Author(s)
      柴田武彦、新井直人、凌楓、香川亘、胡桃坂仁志、井上仁、新宮良宣、美川務
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2009-10-21
  • [Presentation] RAD52の立体構造に基づく相同組換え反応機構の解析2009

    • Author(s)
      香川亘、齋藤健吾、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第8回核ダイナミクス研究会
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修著寺
    • Year and Date
      2009-06-18
  • [Presentation] ヒトSUMO化RAD52の生化学的および物理化学的解析2009

    • Author(s)
      齋藤健吾、香川亘、胡桃坂仁志
    • Organizer
      第8回核ダイナミクス研究会
    • Place of Presentation
      ラフォーレ修善寺
    • Year and Date
      2009-06-18
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.eb.waseda.ac.jp/kurumizaka/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi