• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

開始蛋白DnaAが形成する高次複合体のATP依存活性化メカニズム

Research Project

Project/Area Number 21770187
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

尾崎 省吾  九州大学, 薬学研究院, 助教 (70510147)

KeywordsDNA複製開始 / AAA+ / 構造変化 / 構造・活性相関 / 高次複合体
Research Abstract

細胞生物のゲノム複製は複製開始点の2重鎖DNAを1本鎖に緩めることで開始される。この反応は開始蛋白質が複製開始点で形成する動的な高次複合体中で起こる。この高次複合体の形成様式と構造変化を理解することは、ゲノム複製開始反応の遂行とその制御メカニズムを解明する上で非常に重要である。研究代表者は2重鎖DNAの1本鎖化メカニズムを明らかにすることを研究の全体構想としており、特に当面の目標として、開始蛋白DnaAが形成する高次複合体の形成様式とその構造変化制御についての理解を目指した。
研究代表者は試験管内再構成系と変異体解析とにより、oriC2重鎖の1本鎖化に必要なoriC機能構造を同定した。開始装置を形成するDnaA分子の機能は画一的でなく、i)多量体構造の保持ii)2重鎖DUEの弛緩iii)1本鎖DUE結合という、それぞれ固有の役割を担っていた。開始装置はこれらの異なる機能をもつDnaA分子が協同して働くことで機能する、と考えられる。これは、結晶構造などから予想できなかった、より動的な開始装置の機能構造を提唱するものである。さらに申請者はDnaBヘリカーゼ装着に必須なoriC機能構造まで解析し、より高次な複合体の機能構造解明を行なった。現在、筆頭著者とし、論文執筆中である(Ozaki & Katayama, revised versionの投稿中)。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Presentation (8 results)

  • [Presentation] DnaA, the replication initiator, is activated for the timely initiation of the chromosomal replication by a specific DNA element, DARS2011

    • Author(s)
      Fujimitsu K., et al.
    • Organizer
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • Place of Presentation
      Awaji, Japan
    • Year and Date
      20110124-20110126
  • [Presentation] 大腸菌染色体複製を開始する超高次DnaA-oriC複合体の機能的制御機構2010

    • Author(s)
      尾崎省吾、片山勉
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会/第83回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] 高次複合体形成による大腸菌染色体の複製開始因子DnaAの機能制御2010

    • Author(s)
      片山勉, ら
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会/第83回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] 大腸菌の染色体分配に機能する新規因子RisAと相互作用する因子の探索とその機能解析2010

    • Author(s)
      永田小桃, ら
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会/第83回日本生化学会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] ヒストン様蛋白質による複製開始促進因子DARS2(DnaA-reactivating sequence 2)の制御様式の解明2010

    • Author(s)
      加生和寿, ら
    • Organizer
      第82会日本遺伝学大会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      20100920-20100922
  • [Presentation] Mechanism for ATP-DnaA-dependent unwinding of duplex DNA within the chromosomal replication origin2010

    • Author(s)
      Ozaki S., Katayama T.
    • Organizer
      EMBO Workshop on Replication/Repair & Segregation of Chromosomes
    • Place of Presentation
      Freiburg, Germany
    • Year and Date
      20100613-20100617
  • [Presentation] DARS, DnaA-reactivating sequence promotes exchange of DnaA-bound ADP to ATP2010

    • Author(s)
      Fujimitsu K., et al.
    • Organizer
      EMBO Workshop on Replication/Repair & Segregation of Chromosomes
    • Place of Presentation
      Freiburg, Germany
    • Year and Date
      20100613-20100617
  • [Presentation] 大腸菌染色体複製開始を制御するDnaA-oriG複合体の機能構造2010

    • Author(s)
      尾崎省吾、片山勉
    • Organizer
      第7回21世紀大腸菌研究会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      20100603-20100604

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi