• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

出芽酵母リボソームタンパク質遺伝子の転写制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21770189
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

笠原 浩司  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 客員准教授 (40304159)

Keywordsリボソーム / 転写 / RNAポリメラーゼII / 出芽酵母 / ヌクレオソーム / PIC(転写開始前複合体) / HMO1
Research Abstract

本研究では、出芽酵母のHMGBファミリータンパク質の1つHmo1が、リボソームタンパク質(RP ; ribosomal protein)遺伝子のプロモーターに特異的に結合し、その転写制御に関わること、HMO1遺伝子破壊によってRP遺伝子群の転写開始点が上流側にシフトすること、などの知見に基づき、Hmo1のRP遺伝子プロモーター上における機能を多角的な解析により分子レベルで解明することを目指した。その中で、分解能を可能な限り高めたChIP解析を駆使することにより、(1)Hmo1のRP遺伝子プロモーター上における結合位置を正確に特定すると共に、(2)ヌクレオソームがHmo1と排他的な領域に結合すること、(3)RNAポリメラーゼや基本転写因子群から構成される転写開始前複合体(PIC ; pre-initiation complex)がHmo1とヌクレオソニムの中間に位置するコアプロモー領域に結合すること、などを明らかにした。加えて(4)HMO1遺伝子破壊によって、PICの結合位置が、本来Hmo1が結合している領域へとシフトし、このことがHMO1遺伝子破壊株における転写開始点のシフトの原因となっていることも明らかとなった。これらの発見に基づき申請者は、Hmo1とヌクレオソームが、それぞれコアプロモーターの5'側、及び3'側に結合し、コアプロモーター以外の領域への非特異的なPICの形成を抑制することにより、正しい位置からの転写を促進するという新しい転写開始位置決定の制御機構のモデルを提示するに至った。このような機構は特異的なシスートランスエレメントの相互作用に基づく転写開始位置決定とは概念的に異なるものであり、転写制御の分野における全く新しい制御機構として学術的価値の高いものと考えている。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Hmo1 directs pre-initiation complex assembly to an appropriate site on its target gene promoters by masking a nucleosome-free region2011

    • Author(s)
      Kasahara K., Ohyama Y., Kokubo T.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res

      Volume: 39 Pages: 4136-4150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 出芽酵母におけるリボソームタンパク質遺伝子の新規転写開始制御機構(ミニレビュー)2011

    • Author(s)
      笠原浩司
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 83 Pages: 736-742

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Saccharomyces cerevisiae Ssd1p promotes CLN2 expression by binding to the 5'-untranslated region of CLN2 mRNA2010

    • Author(s)
      Ohyama Y., Kasahara K., Kokubo T.
    • Journal Title

      Genes to Cells 15(12)

      Volume: 15 Pages: 1169-1188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly redundant function of multiple AT-rich sequences as core promoter elements in the TATA-less RPS5 promoter of Saccharomyces cerevisiae2010

    • Author(s)
      Sugihara F., Kasahara K., Kokubo T.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res

      Volume: 39 Pages: 59-75

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 出芽酵母リボソームタンパク質遺伝子の新規転写制御機構2011

    • Author(s)
      笠原浩司, 大山良文, 古久保哲朗
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-15

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi