• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

キネシン及び細胞骨格制御による腎臓発生機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21770232
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

寺林 健  熊本大学, 発生医学研究所, COEリサーチ・アソシエイト (40452429)

Keywords腎臓発生 / キネシンスーパーファミリー蛋白質 / 細胞骨格 / 微小管 / 細胞接着
Research Abstract

Kif26bノックアウトマウスは腎臓欠損という表現型を示す。これは腎臓発生の初期に見られる尿管芽の後腎間葉への侵入が起こらないことに起因するが、Kif26bがどのように尿管芽侵入を制御するのか、そのメカニズムは明らかになっていなかった。さらにKif26bの分子機能もこれまで明らかになっていない。本研究課題において、Kif26bノックアウトマウスでは尿管芽に直に接する後腎間葉の細胞形態に異常があること、後腎間葉から放出される尿管芽誘引因子であるGDNFの発現が減少していることが見出された。さらにKif26bの結合タンパク質の探索を行い、アクチン結合タンパク質であるNMHCIIBを同定した。Kif26bを293細胞に過剰発現させると細胞は凝集塊を形成するようになるが、NMHCIIBのノックダウン、または特異的阻害剤で処理すると凝集塊は形成されない。さらにN-cadherinをノックダウンしても凝集塊は形成されないことから、Kif26bによる凝集塊形成はNMHCIIBと細胞間接着分子を介して行われていることが示された。またKif26bは微小管に結合するもののATPase活性は有しておらず他のキネシンファミリー蛋白質のようにモーター分子として機能しないこと、Kif26bの細胞内局在は微小管によって規定されていることも見出された。後腎間葉でのGDNFの発現はintegrin α8から始まるシグナル伝達により制御されており、Kif26b欠失後腎間葉ではintegrin α8の局在に異常が見られた。これらの結果は、微小管に基づくKif26bによる後腎間葉細胞間接着の制御がintegrin α8を介したGDNFの発現に必要であることを示唆しており、Kif26bノックアウトマウスの表現型を説明し得るものである。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nucleoredoxin sustains Wnt/β-catenin signalling by retaining a pool of inactive Dishevelled protein.2010

    • Author(s)
      船戸洋佑
    • Journal Title

      Current Biology

      Volume: 20 Pages: 1945-1952

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kif26b, a kinesin family gene, regulates adhesion of the embryonic kidney mesenchyme.2010

    • Author(s)
      内山裕佳子
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA

      Volume: 107 Pages: 9240-9245

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nucleoredoxin negatively regulates Toll-like receptor 4 signaling via recruitment of Flightless-I to Myeloid differentiation prinlary response gelle (88).2010

    • Author(s)
      林達也
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 285 Pages: 18586-18593

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Par1b/MARK2 phosphorylates kinesin-like motor protein GAKIN/KIF 13B to regulate axon formation.2010

    • Author(s)
      吉村祐太
    • Journal Title

      Molecular Cellular Biology

      Volume: 30 Pages: 2206-2219

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sall1 is involved in maintenance of nephron progenitors.2010

    • Author(s)
      寺林健
    • Organizer
      日本発生生物学会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都)
    • Year and Date
      2010-06-21
  • [Presentation] Sall1 is involved in maintenance of nephron progenitors through regulation of Six2.2010

    • Author(s)
      寺林健
    • Organizer
      International Symposia on "Cell Fate Regulation by Kumamoto University COE and Academia Sinica"
    • Place of Presentation
      Academia Sinica(台北)台湾
    • Year and Date
      2010-04-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/divisions/integrative_cell_biology/publications.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi