• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ATMT法による深在性真菌症治療薬ミカファンギンの生合成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21780079
Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

山田 雅人  富山県立大学, 工学部, 助教 (40448692)

Keywordsミカファンギン / FR901379 / Coleophoma empetri / ATMT / NRPS / 変異解析 / スクリーニング / 抗生物質
Research Abstract

深在性真菌症治療薬ミカファンギンの原体であるFR901379は構造特徴からnonribosomal peptide synthetase (NRPS)によって生合成されていると考えられるが、その生合成遺伝子や生合成経路は不明である。これまでに、Agrobacterium tumefaciens mediated transformation (ATMT)法を用いてFR901379を生産する糸状菌Coleophoma empetri F-11899のT-DNA挿入変異株ライブラリーを作成し、抗菌活性を指標としたスクリーニングによってFR901379非生産株を単離した。これら変異株のT-DNA挿入近傍領域をTAIL-PCR法とプラスミドレスキュー法により単離し配列を解析した。一方で、次世代シーケンサーによるC.empetri F-11899のゲノム配列を解析し、T-DNA挿入近傍領域と比較した。得られたcontig配列上の遺伝子をアノテーションした結果、FR901379生合成に関わると推定される遺伝子群を見いだした。これら推定される遺伝子群がFR901379生合成経路にどの様に関連するのか、それら遺伝子の遺伝子破壊による証明と機能解析のための組換え発現を試みている。本研究によりFR901379生合成遺伝子とその生合成機構が解明されれば、修飾酵素を利用した物質構造の改変が可能となり、新規の生理活性物質の創出が期待される。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011 2010

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 糸状菌Coleophoma empetri F-11899における異種発現のためのgpdプロモーターの単離2011

    • Author(s)
      浅井 剛久、山田 雅人、上田 聡、磯貝 泰弘、橋本 正治
    • Organizer
      2011年度(平成23年度)日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 糸状菌Coleophoma empetri F-11899における異種タンパク質発現用プロモーターの検討2010

    • Author(s)
      浅井 剛久、山田 雅人、磯貝 泰弘、橋本 正治
    • Organizer
      2010年度(平成22年度)日本生物工学会
    • Place of Presentation
      ワールドコンベンションセンターサミット宮崎シーガイア(宮崎)
    • Year and Date
      2010-10-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi