• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

食による腸共生系を介した炎症反応の制御

Research Project

Project/Area Number 21780133
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

高橋 恭子  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (70366574)

Keywords腸管免疫系 / 腸内細菌 / マスト細胞 / 上皮細胞 / 炎症反応
Research Abstract

腸内の恒常性の維持には、生体最大の免疫系である腸管免疫系と腸管に大量に生息する腸内細菌から成る腸共生系が重要な役割を果たす。そこで、食品の腸共生系に対する調節作用を利用して腸管における炎症反応を制御することを目的とし、腸管の1.マスト細胞、2.上皮細胞と腸内共生菌との相互作用の分子機構について以下の解析を行った。
1.Lactobacillus菌体をマウス骨髄由来マスト細胞(BMMC)のin vitro分化系に添加することにより、BMMCの脱顆粒反応の抑制及び顆粒形成の抑制が観察された。微生物菌体成分を認識するToll様受容体からのシグナル伝達に重要な分子であるMyD88の欠損マウス由来BMMCを用いて解析を行ったところ、これらの抑制作用のうち前者はMyD88非依存的であり後者はMyD88依存的であることが明らかになった。一方、BMMCの成熟期間中のLactobacillus菌体の刺激により、成熟後のBMMCの微生物菌体刺激に対するケモカインMIP-2の産生が増大した。したがって、腸内共生菌が腸管におけるマスト細胞の終末分化過程に作用し、食物アレルギーなどの炎症反応に関わる腸管マスト細胞の機能を調節する可能性が示された。
2.通常、無菌、MyD88^<-/->マウスの小腸及び大腸の上皮細胞を調製し、TLR4遺伝子のメチル化およびmRNA発現量を解析した。その結果、腸内共生菌が大腸上皮細胞におけるTLR4遺伝子のメチル化の誘導あるいは維持に関わること、この作用は部分的にのみMyD88依存的であることが明らかになった。したがって、腸内共生菌が腸管上皮細胞の遺伝子のエピジェネティックな修飾を調節することにより腸管における炎症反応を制御することが示唆された。
1および2で明らかになった分子機構は、腸共生系の恒常性の破綻に起因する炎症反応を食品により制御するための有用なターゲットとなる可能性が期待される。

  • Research Products

    (22 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (16 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Interaction between the intestinal immune system and commensal bacteria and its effect on the regulation of allergic reactions2010

    • Author(s)
      Takahashi K.
    • Journal Title

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      Volume: 74 Pages: 691-695

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intestinal commensal bacteria promote T cell hyporesponsiveness and down-regulate the serum antibody responses induced by dietary antigen.2010

    • Author(s)
      Tsuda M, Hosono A, Yanagibashi T, Kihara-Fujioka M, Hachimura S, Itoh K, Hirayama K, Takahashi K, Kaminogawa S.
    • Journal Title

      Immunol.Lett.

      Volume: 132 Pages: 45-52

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Commensal bacteria promote migration of mast cells into the intestine.

    • Author(s)
      Kunii J, Takahashi K, Kasakura K, Tsuda M, Nakano K, Hosono A, Kaminogawa S.
    • Journal Title

      Immnuobiology

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Orally administered Bifidobacterium triggers immune responses following capture by CD11c^+ cells in Peyer's patches and cecal patches.

    • Author(s)
      Hiramatsu Y, Hosono A, Konno T, Nakanishi Y, Muto M, Suyama A, Hachimura S, Sato R, Takahashi K, Kaminogawa S.
    • Journal Title

      Cytotechnology

      Volume: (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マスト細胞のフェノタイプに及ぼす腸内細菌の影響2011

    • Author(s)
      笠倉和巳、高橋恭子、清野妃呂子、伊藤喜久治、百瀬愛佳、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 腸管上皮におけるTLRシグナル抑制分子Tollipの発現分布2011

    • Author(s)
      杉由高、高橋恭子、中野興、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] マスト細胞の免疫機能に及ぼす腸内細菌の影響2011

    • Author(s)
      清野妃呂子、高橋恭子、笠倉和巳、伊藤喜久治、百瀬愛佳、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 腸管上皮細胞の免疫関連遺伝子発現に及ぼす腸内細菌の影響2011

    • Author(s)
      中野興、高橋恭子、杉由高、津田真人、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 腸内共生菌の菌種の相違が腸管IgA産生応答に与える影響2011

    • Author(s)
      鈴木あみ、細野朗、大山尭人、柳橋努、八村敏志、高橋宜聖、百瀬愛佳、伊藤喜久治、高橋恭子、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 異なる腸内共生菌の単独定着マウスにおける経口摂取した食品抗原に対する免疫応答の比較2011

    • Author(s)
      浜本雄次、細野朗、津田真人、八村敏志、平山和弘、伊藤喜久治、高橋恭子、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 腸管IgA誘導に関わる免疫担当細胞の腸内共生菌刺激に対する応答性2011

    • Author(s)
      石井俊祐、八村敏志、輪島隼一、小川晋平、高橋宜聖、高橋恭子、百瀬愛佳、伊藤喜久治、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 乳酸菌OLL1073R-1が産生する酸性多糖体の免疫調節作用2011

    • Author(s)
      鈴木誠, 高橋恭子, 濱本雄次, 細野朗, 上野川修一
    • Organizer
      日本農芸化学会2011年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学(京都)
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] Commensal bacteria contribute to the maintenance of symbiosis in the large intestine through epigenetic regulation of TLR4 gene expression in epithelial cells.2010

    • Author(s)
      Kyoko Takahashi, Yutaka Sugi, Kou Nakano, Masato Tsuda, Akira Hosono, Shuichi Kaminogawa.
    • Organizer
      14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(兵庫)
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] Molecular mechanisms of enhanced Tollip gene expression in intestinal epithelial cells for the hyporesponsiveness to commensal bacteria2010

    • Author(s)
      Yutaka Sugi, Kyoko Takahashi, Kou Nakano, Akira Hosono, Shuichi Kaminogawa
    • Organizer
      14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(兵庫)
    • Year and Date
      2010-08-26
  • [Presentation] Regulation of terminal differentiation and allergic reactions of mast cells by bacterial components2010

    • Author(s)
      Kazumi Kasakura, Kyoko Takahashi, Hiroko Seino, Akira Hosono, Shuichi Kaminogawa
    • Organizer
      14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場(兵庫)
    • Year and Date
      2010-08-23
  • [Presentation] 腸内共生菌のうちBacteroidesには腸管免疫系のIgA産生を強く誘導する特徴をもつ2010

    • Author(s)
      鈴木あみ、細野朗、大山尭人、柳橋努、八村敏志、高橋宜聖、百瀬愛佳、伊藤喜久治、高橋恭子、上野川修一
    • Organizer
      第14回腸内細菌学会
    • Place of Presentation
      京都大学百周年記念ホール(京都)
    • Year and Date
      2010-06-17
  • [Presentation] マスト細胞の終末分化における腸内共生菌の作用2010

    • Author(s)
      笠倉和巳、高橋恭子、清野妃呂子、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会第6回学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京)
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Presentation] 腸管上皮細胞でTLRシグナル抑制分子Tollipの発現が維持される分子メカニズム2010

    • Author(s)
      杉由高、高橋恭子、中野興、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会第6回学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京)
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Presentation] 腸管上皮細胞における免疫関連分子の発現に対する腸内細菌の関与2010

    • Author(s)
      中野興、高橋恭子、杉由高、津田真人、細野朗、上野川修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会第6回学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京)
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Presentation] 腸内共生菌のLactobacillus及びBacteroidesの刺激によるパイエル板細胞のIgA産生における特性比較2010

    • Author(s)
      鈴木あみ, 細野朗, 大山尭人, 柳橋努, 八村敏志, 高橋宜聖, 高橋恭子, 上野川修一
    • Organizer
      日本食品免疫学会第6回学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学安田講堂(東京)
    • Year and Date
      2010-06-01
  • [Book] 免疫機能性食品の基礎と応用2010

    • Author(s)
      高橋恭子
    • Total Pages
      22-29
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] 臨床粘膜免疫学2010

    • Author(s)
      笠倉和巳、高橋恭子、細野朗、上野川修一
    • Total Pages
      317-330
    • Publisher
      シナジー出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi