2009 Fiscal Year Annual Research Report
酸化ストレスを惹起するキノン系化合物の人体曝露評価法の開発
Project/Area Number |
21790126
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
鳥羽 陽 Kanazawa University, 薬学系, 准教授 (50313680)
|
Keywords | バイオマーカー / 酸化ストレス / 有害化学物質 / 大気汚染 / 曝露評価 |
Research Abstract |
循環器疾患(動脈硬化など)やアレルギー性疾患(喘息など)の悪化に寄与する可能性が示唆され、ディーゼル排ガス等の人為燃焼発生源に由来する浮遊粒子状物質に含まれる、酸化ストレスを惹起する環境汚染物質であるキノン系化合物の人体曝露量を評価するための生体指標(バイオマーカー)を開発することを目的として研究を実施した。 本年度は、キノン系化合物の中でも、ディーゼル排出粒子中の主要成分の一つである9,10-phenan threnequinone (PQ)に着目し、PQの曝露量を評価するバイオマーカーとして、PQのヒト尿中代謝物であると推定される9,10-dihydroxyphenanthreneのグルクロン酸抱合体または硫酸抱合体の分析法を開発した。これらの代謝物を脱抱合した際に自動酸化によって得られるPQを分析対象化合物として、ヒト尿中PQ代謝物の同定と定量を実施した。ヒト尿試料を酵素により脱抱合し、逆相系固相抽出および順相系HPLCでの分取を行い、減圧濃縮した後、LC-APCI-MS/MS、またはトリメチルシリル(TMS)誘導体としてGC-MSで測定した。PQを直接GC-MSで測定すると感度が低かったが、TMS誘導体化することで高感度に検出できることを明らかにした。一方、LC-MS/MS法では誘導体化の必要性がなく、直接分析できることも判明した。脱抱合したヒト尿試料を両法に適用したところ、PQのピークを検出することに成功した。この結果から、ヒト尿中にPQ代謝物が排泄されていることがはじめて明らかとなった。 来年度は、ヒト尿中のPQ代謝物の抱合体を直接分析する手法を開発すると共に、ヒト尿中の実際のPO代謝物レベルを測定する予定である。
|
Research Products
(8 results)