• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

水-イオン流束比から解析するイオンチャネルのイオン選択的透過機構

Research Project

Project/Area Number 21790198
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

岩本 真幸  University of Fukui, 医学部, 助教 (40452122)

Keywords生体膜 / チャネル / 透過
Research Abstract

1. 巨大-枚膜リポソームを用いた流動電位測定法の確立
これまでイオンチャネルにおける流動電位測定は,おもに人工脂質平面膜を用いて行われてきた.しかし平面膜への再構成が困難なチャネルが多く,実際に流動電位が測定された例は数少ない。本研究ではまず,流動電位測定の適用範囲を広げる目的も兼ね,イオンチャネルをはじめ多数の膜タンパク質の再構成実績のある巨大-枚膜リポソーム(GUV)を利用した測定法の開発を行った.本法は細胞系での測定とも異なり,基本的に精製したイオンチャネルを用いる.よって内在性イオンチャネル等の影響を考慮する必要が無く,発生する流動電位に対して一意的な解釈が可能である.また,膜電位コマンドと同期する急速溶液置換装置を備え,浸透圧差印加後のイオンチャネル電流の経時的な性質の変化を観測できるように工夫した.
2. カリウムチャネルに発生する流動電位の観測
次に,実際のイオンチャネルに発生する流動電位観測を試みた.研究対象としたKcsAカリウムチャネルは構造解析が最も進んだイオンチャネルで,現在提唱されているイオンチャネルのイオン透過モデルはこの構造データに基づいている.流動電位の発生は,イオンチャネル電流がゼロとなる電位(=逆転電位;膜の両側のイオン活量が同じであれば0mV)のシフトとして現れる.GUVに組み込んだKcsAチャネルに対し,膜の両側に浸透圧差を与えたところ,その間逆転電位が僅かにシフトした.この逆転電位シフトは印加した浸透圧差に比例することから,イオンチャネルにおける流動電位の発生を観測したものと考えられる.

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] The water-ion coupling ratio for ion permeation through the KcsA potassiumchannel : Dependencies on concentration and species of permeatingions2009

    • Author(s)
      M.Iwamoto, et al.
    • Journal Title

      Biophys. J. 96 suppl.

      Pages: 179a

  • [Journal Article] Ion distribution in the open KcsA channel evaluated by the streaming potential2009

    • Author(s)
      M.Iwamoto, et al.
    • Journal Title

      J.Physiol. Sci. 59 suppl.

      Pages: 256

  • [Presentation] A cytotoxic peptide from a marine sponge, polytheonamide B : II. Properties for ion conduction and voltage dependent gating2010

    • Author(s)
      M.Iwamoto
    • Organizer
      米国生物物理学会第54回年会
    • Place of Presentation
      Moscone Convention Center(サンフランシスコ)
    • Year and Date
      2010-02-21
  • [Presentation] 流動電位から解析した開状態KcsAカリウムチャネル内のイオンと水の分布2009

    • Author(s)
      岩本真幸
    • Organizer
      日本生物物理学会第47回年会
    • Place of Presentation
      アスティとくしま(徳島)
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] Ion distribution in the open KcsA channel evaluated by the streaming potential2009

    • Author(s)
      M.Iwamoto
    • Organizer
      第36回国際生理学会世界大会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都)
    • Year and Date
      2009-07-29

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi