• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

エンドセリン受容体作動性TRPCチャネルの機能制御機構及び病態生理的役割の解明

Research Project

Project/Area Number 21790236
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

堀之内 孝広  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20307771)

KeywordsエンドセリンA型受容体 / TRPCチャネル / 受容体作動性Ca^<2+>流入 / 抑制性制御機構 / プロテインキナーゼA / リン酸化 / Phos-tag / in vitro kinase assay
Research Abstract

エンドセリンA型受容体(ET_AR)刺激によって誘発されるTRPC6チャネルを介した受容体作動性Ca^<2+>流入は,肺高血圧症や病的心肥大などの循環器疾患の発症・進展において,重要な役割を担っている。受容体作動性TRPC6のチャネル活性は,プロテインキナーゼC(PKC)やPKGといったタンパク質リン酸化酵素によるリン酸化によって制御されることが報告されている。しかし,PKAによるTRPC6の機能制御については不明な点が多い。本研究では,PKAによるTRPC6のリン酸化がTRPC6を介したET_AR作動性Ca^<2+>流入に及ぼす影響を解析すると共に,PKAによってリン酸化されるTRPC6のアミノ酸の同定を試みた。ET_ARと野生型TRPC6を安定発現するHEK293細胞において,ET_AR刺激によって誘発されるTRPC6を介した受容体作動性Ca^<2+>流入は,アデニル酸シクラーゼ活性化薬,PKA活性化薬及び非選択的ホスホジエステラーゼ阻害薬の前処理によって顕著に抑制され,一方,PKA阻害薬の前処理によって増強された。TRPC6の点変異体を用いた細胞内Ca^<2+>濃度測定実験において,アデニル酸シクラーゼ活性化薬及び非選択的ホスホジエステラーゼ阻害薬によるET_AR作動性Ca^<2+>流入の抑制は,TRPC6の細胞内N末端領域に存在する28番目のセリン(Ser^<28>)をアラニンに置換することによって抑制された。Phos-tag biotinを用いたin vitro kinase assayにおいて,PKAによるTRPC6のリン酸化は,TRPC6のSer^<28>をアラニンに置換することによって抑制された。以上の結果から,TRPC6を介したET_AR作動性Ca^<2+>流入は,PKAによって抑制性に制御されること,また,この抑制性機能制御において重要な役割を担っているPKAリン酸化部位はSer^<28>であること,が明らかになった。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nicotine- and tar-free cigarette smoke induces cell damage through reactive oxygen species newly generated by PKC-dependent activation of NADPH oxidase2012

    • Author(s)
      Asano H., et al.
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 118 Pages: 275-287

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adenylate cyclase/cAMP/protein kinase A signaling pathway inhibits endothelin type A receptor-operated Ca^<2+> entry mediated via transient receptor potential canonical 6 channels2012

    • Author(s)
      Horinouchi T., et al.
    • Journal Title

      The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      Volume: 340 Pages: 143-151

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Function and regulation of endothelin type A receptor-operated transient recepto potential canonical channels2011

    • Author(s)
      Horinouchi T., et al.
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 117 Pages: 295-306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The ECS(SPSB) E3 ubiquitin ligase is the master regulator of the lifetime of inducible nitric-oxide synthase2011

    • Author(s)
      Matsumoto K., et al.
    • Journal Title

      Biochemical and biophysical research communications

      Volume: 409 Pages: 46-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of inducible nitric oxide synthase by the SPRY domain- and SOCS box-containing proteins2011

    • Author(s)
      Nishiya T., et al.
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry

      Volume: 286 Pages: 9009-9019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of cigarette smoke components on vascular smooth muscle cell migration toward platelet-derived growth factor BB2011

    • Author(s)
      Yoshiyama S., et al.
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 115 Pages: 532-535

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Juvenile stress attenuates the dorsal hippocampal postsynaptic 5-HT1A receptor function in adult rats2011

    • Author(s)
      Matsuzaki H., et al.
    • Journal Title

      Psychopharmacology (Berl)

      Volume: 214 Pages: 329-337

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ニコチン・タール除去タバコ煙水抽出液によるNADPHオキシダーゼ依存性細胞傷害の分子メカニズム2012

    • Author(s)
      眞井洋輔, 他8名
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2012-03-16
  • [Presentation] PKAリン酸化によるエンドセリンA型受容体作動性TRPC6チャネルの抑制性制御機構2012

    • Author(s)
      堀之内孝広, 他5名
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] エンドセリンA型受容体刺激によって誘発されるTRPC3及びTRPC6チャネルを介した受容体作動性Ca^<2+>流入の制御機構2012

    • Author(s)
      比嘉綱己, 他5名
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] エンドセリン受容体の動態制御におけるユビキチン修飾の役割2012

    • Author(s)
      寺田晃士, 他2名
    • Organizer
      第85回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2012-03-15
  • [Presentation] プロテインキナーゼAによるTRPC6チャネルを介したエンドセリンA型受容体作動性Ca^<2+>流入の抑制性制御の分子機構2011

    • Author(s)
      比嘉綱己, 他5名
    • Organizer
      第21回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      岡山大学創立五十周年記念館(岡山)
    • Year and Date
      2011-12-02
  • [Presentation] エンドセリンA型受容体作動性TRPC6チャネルの抑制性機能制御に関与するPKAリン酸化部位の同定2011

    • Author(s)
      堀之内孝広, 他5名
    • Organizer
      第39回薬物活性シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡大学福大メディカルホール(福岡)
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] Phos-tag^<TM> biotinを用いたエンドセリンA型受容体作動性TRPC6チャネルのPKAによるリン酸化部位の同定2011

    • Author(s)
      堀之内孝広, 他5名
    • Organizer
      第62回日本薬理学会北部会
    • Place of Presentation
      江陽グランドホテル(仙台)
    • Year and Date
      2011-09-29
  • [Presentation] 誘導型NO合成酵素のユビキチン・プロテアソーム依存性分解制御機構2011

    • Author(s)
      松本一馬, 他7名
    • Organizer
      第25回北海道薬物作用談話会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道)
    • Year and Date
      2011-07-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://saibo-yakuri.med.hokudai.ac.jp/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi