• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝子ノックインによる体細胞内在性mRNP複合体動態の解析

Research Project

Project/Area Number 21790289
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

山下 暁朗  横浜市立大学, 医学部, 講師 (20405020)

Keywords遺伝情報複製 / 転写装置 / 再編 / 制御
Research Abstract

本研究では、新規に樹立した動物細胞内からのmRNA-protein(mRNP)複合体の分離精製技術と新たに導入する体細胞での遺伝子ノックインシステムを組み合わせることで、細胞内在性サイトカインmRNPの転写後動態を生化学的、細胞生物学的に解析し明らかとすることを目的とする。またmRNA精製タグのノックインと同時にルシフェラーゼもしくはGFPをサイトカイン遺伝子のタンパク質コード領域に導入し、mRNAの翻訳効率および翻訳産物の安定性をモニターするための細胞株を樹立する。この細胞株は、全く新しい概念のサイトカインの発現制御薬の高効率スクリーニングシステムともなることも期待される。
平成22年度は、以下の解析を行った。
a)アデノ随伴ウィルスベクターを用いた体細胞での遺伝子ノックインによるBoxB配列およびLUciferase/GFPの挿入システムの確立
HCT116細胞ゆらいのgenomic DNAをテンプレートにPCRにより増幅しクローニングしよたモデルシステムとして使用するIFNbeta遺伝子のノックイン用領域(終止コドン周辺2-2.5kbp)をとBoxB配列を用い、ノックインベクターを構築した。
b)レンチウィルスベクターを用いたゲノム中に1コピーのFlp recombination target(FRT)siteを持つ培養細胞樹立システムの確立
アデノ随伴ウィルスを用いた遺伝子ノックインが期待通りに進まない可能性を考慮し、BoxBおよびLuciferase/GFPで標識した発現誘導型プロモーターにより転写されるサイトカイン遺伝子を発現する細胞株を樹立する。このため、数十kbpの遺伝子の導入が可能なFRT siteを1コピー持つ気道上皮由来細胞株BEAS-2B TetOff FRT細胞株を樹立した。また、BoxB配列を含む・含まないIL-6,IFNbeta,IL28B,IL-5遺伝子全体をpTRETight-FRTベクターに導入した。現在、BEAS-2B細胞を用いた安定発現株の構築を進めている。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Book (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Nonsense-Mediated mRNA Decay SMG-1 kinase is regulated by large-scale conformational changes controlled by SMG-8.2011

    • Author(s)
      Arias-Palomo E, Yamashita A (co-first author), Fernandez IS, Nunez-Ramirez R, Bamba Y, Izumi N, Ohno S, Llorca S
    • Journal Title

      Genes and Development

      Volume: 25 Pages: 153-164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methylmercury-induced relative selenium deficiency causese oxidative stress through its post-transcriptional effect.2011

    • Author(s)
      Usuki F, Yamashita A, Fujimura M
    • Journal Title

      Journal of biological chemistry

      Volume: 286 Pages: 6641-6649

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of SMG-9, an essential component of the nonsense-mediated mRNA decay SMG1C complex.2011

    • Author(s)
      Fernandezl SI, Yamashita A (co-first author), Arias-Palomo E, Bamba Y, Bartolome RA, Canales MA, Teixido J, Ohno S, Llorca O
    • Journal Title

      Nucleic acid research

      Volume: 39 Pages: 347-358

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ASPP2 regulates epithelial cell polarity through the PAR complex.2010

    • Author(s)
      Cong W, Hirose T, Harita Y, Yamashita A, Mizuno K, Hirano H, Ohno S
    • Journal Title

      Current biology

      Volume: 20 Pages: 1408-1414

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 微量RNAからの次世代シークエンサーライブラリー構築法の改善2010

    • Author(s)
      馬場しほ、山下暁朗、大野茂男
    • Organizer
      BMB2010
    • Place of Presentation
      神戸、ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] mRNA監視機構制御因子SMG-1の構造と生理機能2010

    • Author(s)
      山下暁朗
    • Organizer
      BMB2010
    • Place of Presentation
      神戸、ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] IL-6遺伝子発現におけるmRNA転写後制御機構の解析2010

    • Author(s)
      安部開人、山下暁朗、馬場しほ、岡田一平、石上友章、梁明秀
    • Organizer
      BMB2010
    • Place of Presentation
      神戸、ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] mRNA監視機構と疾患2010

    • Author(s)
      山下暁朗
    • Organizer
      日本環境変異原学会第39回大会
    • Place of Presentation
      筑波、つくば国際会議場(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] HSP90 regulates PIKK family together with the conserved protein complexes.2010

    • Author(s)
      山下暁朗、泉奈津子、大野茂男
    • Organizer
      Cold spring harbor laboratory meeting translational control
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] RUVBL1/RUVBL2複合体によるNMD制御2010

    • Author(s)
      山下暁朗、泉奈津子、岩松明彦、平野久、大野茂男
    • Organizer
      第12回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      東京、一橋記念講堂
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Presentation] RNAポリメラーゼサブニットRPB5はNMDに関与する2010

    • Author(s)
      泉奈津子、山下暁朗、倉田理恵、平野久、大野茂男
    • Organizer
      第12回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      東京、一橋記念講堂
    • Year and Date
      2010-07-27
  • [Book] 実験医学2010

    • Author(s)
      山下暁朗、臼杵扶佐子
    • Total Pages
      1606-1613
    • Publisher
      mRNA surveillanceの分子機構と生命現象、疾患との関わり
  • [Remarks]

    • URL

      http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~saikin/index.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.yokohama-cu.ac.jp/amedrc/ohno2010_4.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.yokohama-cu.ac.jp/amedrc/0501ohno.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi