• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

新規癌抑制遺伝子DACH1が制御する転写ネットワークの解析

Research Project

Project/Area Number 21790380
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

渡辺 亮  Kyoto University, 物質-細胞統合システム拠点, 特定拠点教授 (60506765)

Keywords脳腫瘍 / 癌幹細胞 / 分子生物学 / 癌抑制遺伝子
Research Abstract

本研究の目的は、脳腫瘍で欠失の見られる候補癌抑制遺伝子DACH1の機能を明らかにすることである。本年度は、脳腫瘍細胞株においてDACH1を発現することで観察される現象を解析した。(1) ドキシサイクリンでDACH1の発現量を制御できる脳腫瘍由来細胞株を樹立し、DACH1を強制発現させると、腫瘍幹細胞様のスフェロイド形成が抑制され、DACH1の発現低下が腫瘍幹細胞の維持に必要であることが示唆された。(2) マイクロアレイ解析によってDACH1の発現によって量的な変化を受けた遺伝子群を同定し、IL-6を初めとするサイトカインが顕著に発現抑制を受けることが明らかになった。同時に、腫瘍幹細胞の培養に必須であるFGF-2の発現も大きく抑制された。(3) DACH1を発現させた脳腫瘍細胞株にFGF-2を添加することで、腫瘍幹細胞様のスフェロイド形成が促進され、その細胞をマウスに移植すると腫瘍形成能の亢進が見られたことより、脳腫瘍ではDACH1の発現が低下することでFGF-2の発現亢進を促すことで腫瘍が形成される結果を得た。これらの結果は、脳腫瘍の発生段階で欠失するDACH1が腫瘍の形成を抑制する役割があることを示している。現在、DACH1のマウス体内における役割やDACH1が発現を制御するサイトカインやFGF-2を中心とした遺伝子ネットワークの解明を進めているところである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Title : Human ROBO1 Is Cleaved by Metalloproteinases and gamma-Secretase and Migrates to the Nucleus in Cancer Cells.2010

    • Author(s)
      Seki M, Watanabe A, 他
    • Journal Title

      FEBS Letters (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression and functions of transmembrane mucin MUC13 in ovarian cancer.2009

    • Author(s)
      Chauhan SC, Vanntta K, Ebeling MC, Vinayek N, Watanabe A, 他
    • Journal Title

      Cancer Research 69

      Pages: 765-774

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diffuse-type gastric carcinoma : progression, angiogenesis, and transforming growth factor beta signaling.2009

    • Author(s)
      Komuro A, Yashiro M, Iwata C, Morishita Y, Johansson E, Matsumoto Y, Watanabe A, 他
    • Journal Title

      Journal of National Cancer Institute 101

      Pages: 592-604

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Restoration of DACH1, a homozygously deleted gene of glioblastoma, abolished tumor-initiating activity.2009

    • Author(s)
      渡辺亮
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2009-10-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi