2009 Fiscal Year Annual Research Report
可視化型シュードタイプC型肝炎ウイルスの作製とその細胞侵入機構の解明
Project/Area Number |
21790443
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
谷 英樹 Osaka University, 微生物病研究所, 特任助教 (20397706)
|
Keywords | C型肝炎ウイルス(HCV) / シュードタイプウイルス / 組換えウイルス / 水疱性口内炎ウイルス / レセプター / テトラシステインタグ |
Research Abstract |
これまでC型肝炎ウイルス(HCV)の感染に関与する多くの受容体候補分子が報告されているが、その役割は十分に解明されていない。HCVの細胞侵入機構の解析は、ウイルスが宿主細胞に影響を及ぼす最初の段階としてHCVの生活環を理解する上で重要な課題であり、HCVの細胞侵入機構の解析にはこれまでシュードタイプウイルスや細胞馴化ウイルスを用いて、HCV受容体候補の探索やその相互作用の解析が行われてきた。今回、新たな視点で細胞侵入機構を解析するために、シュードタイプウイルスの蛍光標識モデルの作製を試みた。本年度の計画の一つとして、HCVのエンベロープE2にシステインタグを組み込んだコンストラクトを作製し、シュードタイプウイルスの作製を試みたが、感染性を持つウイルスを得ることが出来なかった。これはE2にシステインを付加したことによるエンベロープ複合体の構造変化が原因と考えられる。そのため、次にVSVのゲノムにシステインタグの配列を組み込んだVSVを用いて、シュードタイプウイルスを作製した。このウイルスは、システインタグを付加してもこれまで通り問題なくウイルスは複製でき、感染性のウイルスを得ることができた。そこでこのウイルスにFIash試薬を用いて蛍光ラベルを施し、蛍光ウイルスの作製を試みた。現在、このウイルスを細胞に感染させ、顕微鏡下での蛍光強度、特異性について検討中である。このシュードタイプウイルスとは別にこのシステインタグの配列が組み込まれたVSVのゲノムにHCVのエンベロープ遺伝子を組み込んだシステインタグ付加HCV組換えウイルスの作製にも取り組んだ。現在、組換えウイルスの作製に取り組んでいる。その他、コントロールとして用いる予定であるバキュロウイルスエンベロープgp64を被ったシュードタイプウイルスの作製にも取り組んでおり、このウイルスではHCVのシュードタイプウイルスに比べて効率良くウイルスの産生が認められている。
|
Research Products
(4 results)
-
-
[Journal Article] Human VAP-C negatively regulates hepatitis C virus propagation.2009
Author(s)
Hiroshi Kukihara, Kohji Moriishi, Shuhei Taguwa, Hideki Tani, Takayuki Abe, Yoshio Mori, Tetsuro Suzuki, Takasuke Fukuhara, Akinobu Taketomi, Yoshihiko Maehara, Yoshiharu Matsuura.
-
Journal Title
Journal of Virology 83
Pages: 7959-7969
Peer Reviewed
-
-