• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

Rac2発現の制御機構及びRac2依存的抗HIV-1感染機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21790450
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

博多 義之  近畿大学, 医学部, 助教 (30344500)

KeywordsHIV-1 / Rac2 / 感染抵抗性遺伝子 / CCR5 / CCL5 / CCL3/4 / TNF / IL6
Research Abstract

THP1細胞はHIV-1感染が成立し、Rac2を発現している。そこでTHP1を親細胞としRac2特異的shRNA恒常発現細胞を作製した。樹立細胞のRac2発現が顕著に減少している事を確認した後、HIV-1の感染効率を調べたところ、樹立細胞におけるウイルス産生が有意に上昇した。この結果はRac2がHIV-1感染に対して抵抗性を発揮している事を示しており、またこの樹立細胞の系はヒトPBMCで観察されたRac2の抗HIV-1活性を再現できることを示している。そこで次にこの細胞をモデル細胞としてRac2の抗HIV-1活性の作用機序について調べた。HIVのEnvの代わりにVSVGでシュード化した複製能のないHIVはウイルス感染初期過程を再現する。樹立細胞にVSVGシュードHIVを感染させたところ、親細胞と同程度初期段階が進行した。従って初期過程ではRac2は感染抵抗性を発揮しないと考えられた。シュードウイルスが再現しない過程の中の一つに、標的細胞受容体へのウイルスの吸着過程がある。そこで、受容体となるCCR5とそのリガンドであるCCL5の発現を樹立細胞と親細胞で比較したところRac2とCCR5の発現が逆相関し、CCL5の発現は正に相関することが分かった。Rac2高発現型および低発現型のゲノムを持つ健常人のPBMCを使用した場合も同様な結果が得られた。以上から、Rac2の抗HIV-1活性は、CCR5を減少させ、かつ感染を阻害するCCL5の発現量を亢進させる機構が関与すると明らかとなった。さらに、上記CCR5発現制御にp38経路が関与していた。別に、複製後期課程にRac2発現の影響は認められなかった。これはRac2が担う新規の抗HIV-1活性制御の分子機構であって、HIV感染症の新たな治療戦略につながる点で重要度が高く、HIV-1と宿主因子の関わりを分子レベルで解析できた点で意義深い。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nuclear and cytoplasmic effects of human CRM1 on HIV-1 production in rat cells2011

    • Author(s)
      Mika Nagai-Fukataki, Takashi Ohashi, Iwao Hashimoto, Tominori Kimura, Yoshiyuki Hakata, Hisatoshi Shida
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 16 Pages: 203-216

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Rac2が発揮する抗HIV-1活性の分子機序2010

    • Author(s)
      博多義之
    • Organizer
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      徳島県徳島市(あわぎんホール)
    • Year and Date
      2010-11-09
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.kindai.ac.jp/immuno/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi