• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ラット水浸拘束ストレスモデルにおけるSSRI,SNRIの大腸運動への効果

Research Project

Project/Area Number 21790618
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

佐藤 研  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (40396403)

Keywords水浸拘束負荷 / 大腸内圧 / SSRI,SNRI / 消化管運動
Research Abstract

paroxetine 3mg/kg、fluvoxamine 30mg/kg、milnacipran 30mg/kgを蒸留水2mlに溶解し、胃管ゾンデを用いて強制経口投与し、薬剤投与後60分後に測定を開始した。投与初日、7日目、14日目に測定を行い、また、薬剤を投与しない群においては、蒸留水のみを強制経口投与した。ラットを拘束した状態で、室温にて1時間、大腸内圧を測定した。引き続き、拘束した状態のまま水温20℃の水に剣状突起まで浸し、さらに1時間大腸内圧を測定した。得られた大腸内圧曲線から、15分間のArea under curve(AUC)を求めて、運動係数(Motility Index:MI)を算出した。水浸拘束後にMIは有意に増加し、消化管運動の亢進を認めた。コントロール群と比較すると3剤ともに投与1日目から有意に腸管運動抑制効果が認められた。コントロール群、薬剤投与群とも投与初日と比較して日数が経つにつれてMIは減少したが、薬剤投与群で有意にMIは抑制された。SSRI、SNRI内服にてストレス負荷による消化管運動の亢進は抑制され、慢性投与でも効果の持続が確認できた。ストレスによる消化管運動亢進に対して、SSRI,SNRIの有効性が示唆された。今後、各投与時期による薬剤間の比較検討を行うべく、データ解析を行っている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 一般住民におけるIBSの有病率とライフスタイル、心理社会的背景との関連-3年間の調査を通して-2010

    • Author(s)
      佐藤研、福田眞作、檀上和馬
    • Organizer
      JDDW 2010(第52回日本消化器病学会総会)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-10-13

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi