2009 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
21790655
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
堀口 和秀 University of Fukui, 医学部, 助教 (20377451)
|
Keywords | カハール介在細胞(ICC) / c-KIT / microarray / 小腸 / 発生 / 骨形成因子 / TGFβ |
Research Abstract |
マウス胎生後期のカハール介在細胞(ICC)発生に関わる遺伝子の同定のため、本年度は胎生後期のc-KIT発現細胞(ICCおよびその前駆細胞に相当する)における遺伝子発現の変化についてmicroarray法により検索を行った。具体的には胎生16,17,18日マウスの遠位回腸を酵素処理して細胞分散し、c-KIT発現細胞を磁気標識した後細胞分取を行った。その後、各サンプルよりRNA抽出、c-DNA作成後、microarrayによる遺伝子発現解析を行った。その結果、胎生16日以後に発現量が顕著に増加する遺伝子群を見出した。一つは骨形成因子(BMP)シグナリングに関連する遺伝子であり、BMP受容体タイプ1B、BMP inducible kinase、SMAD1の各遺伝子である。また、TGFβシグナル関連遺伝子にも顕著な発現量の増加が見られた(TGFβ受容体、smad 3)。細胞接着因子として、カドヘリン1、cadherin associated protein deltal、mucin-like protocadherinなどの発現も増加していた。また、ICCとしての機能発現を裏付ける各種遺伝子(cGMP-dependent protein kinase type II、アデニル酸シクラーゼ等)の発現も上昇しており、これらはいずれも生後のICCにて発現が報告されている遺伝子であった。胎生後期c-KIT発現細胞におけるBMP/TGFβシグナル関連遺伝子および各種細胞接着因子の発現量の増加は、この時期のICCの発生にこれらの遺伝子が関与することを示唆するものであり、ICCの発生調節機構の解明に必要なデータを与えることができた。次年度はこれら各遺伝子の役割について検討するとともに、別の方法での遺伝子発現解析も行う予定である。
|
Research Products
(2 results)