• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

c-Ablを介する新しい心肥大シグナリングの解明

Research Project

Project/Area Number 21790744
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

東條 大輝  Kitasato University, 医学部, 助教 (70327344)

KeywordsアンジオテンシンII / 心肥大 / リモデリング
Research Abstract

本研究の目的はc-Ab1がアンジオテンシンIIによる心肥大反応においてどのような役割を果たしているのかを検討することにある。本年度はマウスにオスモティック・ミニ・ポンプを用いてアンジオテンシンIIの慢性投与を行い、高血圧性心肥大モデルを作成。同モデルを用いて、c-Ab1の心筋における発現とそのリン酸化をウエスタンブロッティング法によって検討した。結果として、アンジオテンシンIIの慢性投与によるマウス高血圧モデルの心筋においてはc-Ab1蛋白の発現が有意に亢進いることが明らかとなった。さらに、免疫共沈降法を用いた検討では、アンジオテンシンIIの急性投与によりマウス心筋においてc-Ab1のチロシンリン酸化が著しく亢進することが判明した(未発表データ)。これらの研究成果より、従来著者らが報告していた血管におけるアンジオテンシンII惹起性肥大反応のみならず、心筋細胞においてもc-Ab1がアンジオテンシンIIの肥大シグナリングに重要な役割を果たしていることが強く示唆された。現在までアンジオテンシンIIの細胞内シグナリングはすべての心臓病の不可逆的指標である心臓リモデリングにおいて重要な役割を果たしていることが臨床的に明らかとなっている。c-Ab1を介した新しい肥大反応シグナリングの存在を証明するため、c-Ab1を薬理学的、genetic ablationなどで阻害することによって、アンギオテンシンによる反応が減弱するかどうか、動物モデルや培養心筋細胞等を用いて検討を行いたいと考えている。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] New concepts of angiotensin receptor blocker (ARB) in atherosclerosis : ARB as a metabolic-improving agent2010

    • Author(s)
      T.Toio, et al.
    • Journal Title

      Curr Vasc Pharmacol (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vascular protective effects of ezetimibe : seeking possibilities of ezetimibe in vascular disease2010

    • Author(s)
      T Tojo, et al.
    • Journal Title

      Curr Vasc Pharmacol (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ezetimibe and reactive oxygen species.2010

    • Author(s)
      T Toio, et al.
    • Journal Title

      Curr Vasc Pharmacol (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of hypothermia therapy after outpatient cardiac arrest due to ventricular fibrillation.2009

    • Author(s)
      T Toio, et al.
    • Journal Title

      Circ J. 73(10)

      Pages: 1797-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Elevated circulating levels of glucose-like peptide-a are associated with metabolic risk factors in high-risk patients for cardiovascular disease.2010

    • Author(s)
      T.Toio, et al.
    • Organizer
      The 74th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都)
    • Year and Date
      2010-03-06
  • [Presentation] Hemodialysis is an Independent Predictor of the Coronary In-stent Restenosis after Paclitaxel Eluting Stent Implantation.2009

    • Author(s)
      T.Toio, et al.
    • Organizer
      The 18th Annual Meeting of the Japanese Association of Cardiovascular Intervention and Therapeutics
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道)
    • Year and Date
      20090725-20090727
  • [Presentation] メタボリックシンドロームを合併した腹部肥満症例におけるコレスチミド併用ライフスタイル改善療法を用いた腹囲減少効果について2009

    • Author(s)
      T.Tojo, et al.
    • Organizer
      第2回日本肥満症治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      ニッショーホール(東京)
    • Year and Date
      2009-07-10
  • [Presentation] ライフスタイル改善により0減量に成功したメタポリックシンドローム症例では血清インターロイキン18濃度が低下する.2009

    • Author(s)
      T.Toio, et al.
    • Organizer
      第45回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • Place of Presentation
      産業貿易センタービル(神奈川)
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] DES再狭窄に対しDES再留置を行った治療成績の検討2009

    • Author(s)
      T.Tojo, et al.
    • Organizer
      第34回日本心血管インターベンション学会関東甲信越地方会、第6回日本心血管カテーテル治療学会東日本地方会、合同地方会
    • Place of Presentation
      大手町サンケイプラザ(東京)
    • Year and Date
      2009-05-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi