• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

肺コレクチンによるトル様受容体およびインフラマソーム介在炎症制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21790776
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

大野 千明 (西谷 千明)  札幌医科大学, 医学部, 助教 (30381255)

KeywordsLPS / 肺サーファクタント脂質 / トル様受容体 / 酸化肺サーファクタント脂質 / 炎症応答
Research Abstract

本研究では、肺サーファクタント蛋白質および肺サーファクタント脂質によるTLR介在炎症制御機構の全容を明らかにすることにより、過剰な炎症により惹起される病態肺進展へのメカニズムを解明し、治療応用へ向けた分子基盤の確立を目的として遂行された。以下に研究成果を要約する。
1)LPS刺激による肺胞マクロファージのTNF-α分泌に対する酸化肺サーファクタント脂質(OxSLs)の影響は、酸化程度が強いOxSLsほどTNF-α分泌抑制の効果が強いことを明らかにした。
2)TLR4を介するLPSシグナリングに必須の分子であるCD14及びMD-2について、組換可溶型CD14(sCD14)と組換可溶型MD-2(sMD-2)の作成を行った。いずれもC末端にHisタグを付加し、sCD14はglutamine synthetase amplificationによるCHO-K1細胞で発現させ、sMD-2はバキュロウィルス昆虫細胞系で発現させた。可溶性の各蛋白質は、ニッケルビーズカラムを用いて精製した。
3)OxSLsによるLPS刺激炎症応答抑制機構の解析を行った。ポジティブコントロールとして、肺サーファクタント脂質には含まれないpalmitoyl-arachidonyl-phosphatidylcholine(PAPC)を用いた。酸化PAPC(OxPAPC)は、LPSとsMD-2との結合、および、LPSとsCD14との結合をそれぞれ阻害した。一方、OxSLsは、LPSとsMD-2およびCD14とLPSとの結合のいずれも阻害できなかった。
以上のことから、OxSLは酸化度合が強いほど、TLR4を介するLPS惹起炎症応答を抑制することが明らかとなった。しかし、OxPAPCはsMD-2およびsCD14とLPSとの相互作用を阻止することで、LPS惹起炎症反応を抑制するが、OxSLsはそれらの結合を抑制しなかったことから、OxSLはOxPAPCとは異なる機序でLPS惹起炎症応答を抑制することが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Pulmonary collectins protect macrophages against pore-forming activity of legionella pneumophila and suppress its intracellular growth.2010

    • Author(s)
      Sawada K
    • Journal Title

      J Biol Chem.

      Volume: 285 Pages: 8434-8443

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HIV-1 Vpr induces TLR4/MyD88-mediated IL-6 production and reactivates viral production from latency.2010

    • Author(s)
      Hoshino S
    • Journal Title

      J Leukoc Biol.

      Volume: 87 Pages: 1133-1143

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SP-DはLPSとその受容体に対する結合を変化させることによりLPS惹起炎症反応を抑制する2010

    • Author(s)
      山添雅己
    • Journal Title

      分子呼吸器病

      Volume: 14 Pages: 101-105

  • [Journal Article] 肺サーファクタント蛋白質と呼吸器疾患2010

    • Author(s)
      西谷千明
    • Journal Title

      炎症と免疫

      Volume: 18 Pages: 43-47

  • [Presentation] Oxidized surfactant lipids and oxidized PAPC inhibit LPS-induced inflammatory responses by different mechanisms2010

    • Author(s)
      西谷千明
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会合同大会 BMB2010
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] 酸化肺サーファクタントリン脂質によるLPS惹起炎症応答抑制機構2010

    • Author(s)
      西谷千明
    • Organizer
      第16回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • Place of Presentation
      奈良県・橿原万葉ホール
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Book] 改訂版 分子予防環境医学生命科学研究の予防・環境医学への統合2010

    • Author(s)
      藤田博美
    • Total Pages
      850
    • Publisher
      本の泉社

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi