• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

末梢静脈から移植された神経幹細胞の運命:精神疾患への臨床応用を目指して

Research Project

Project/Area Number 21791139
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

吉永 敏弘  札幌医科大学, 医学部, 助教 (70404704)

Keywords脳・神経 / 神経科学 / 再生医学 / 神経幹細胞 / 胎児性アルコール症候群
Research Abstract

これまでに我々は,胎生期のアルコール暴露による個体の認知・行動異常を改善させる脳内メカニズムとして,神経回路網維持・修復効果の重要性の観点から研究を進め,神経幹細胞の経静脈的移植がアルコール誘発精神疾患モデル動物の多動性と衝動性,社会機能,認知機能の異常を改善させることを明らかにしてきた。アルコールスペクトラム障害(FASD)モデル群を用いた検討では,末梢静脈から移植したラット胎児脳由来神経幹細胞が移植3ヶ月後の脳内に広範囲に存在し,蛍光色素で標識した移植細胞の一部は軸索形成と考えられる形態変化を示していた。移植した神経幹細胞が脳の諸領域でMAP2陽性の神経細胞,およびGFAP陽性のアストロサイトに分化していることを観察した。帯状回,海馬,および扁桃体では神経細胞に分化した移植細胞はGABA作動性ニューロン,セロトニン作動性ニューロン,アセチルコリン作動性ニューロンとさまざまなフェノタイプの神経細胞に分化していることも確認された。また脳の組織のシナプス蛋白PSD95含有量を測定した結果,帯状回前部と扁桃体でFASDモデルではPSD95が減少していたが,移植を行った群ではPSD95が増加しており,移植した細胞がシナプスを形成し、脳神経回路網に組み込まれている可能性がある。FASDでは血液脳関門に障害はないとされるが,FASDモデルにおいて,末梢静脈から移植された神経幹細胞が脳内に移行すること,そして3ヶ月後にも脳内に生存し,さまざまなフェノタイプの神経細胞やグリア細胞へと分化し,またシナプスを形成して脳の神経ネットワークに組み込まれている可能性を示した。帯状回,海馬,扁桃体は社会的情報の認知に重要な役割を担っているとされている。移植細胞がFASDモデルの脳領域に移行し,神経細胞として分化・生存していることが,行動異常の改善に関連している可能性も示唆される。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Effect of antidepressants on brain-derived neurotrophic factor (BDNF) release from platelets in the rats.2010

    • Author(s)
      Watanabe Kimihiko, et al.
    • Journal Title

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry.

      Volume: 34巻 Pages: 1450-1454

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルコール依存症の脳内神経ネットワーク障害に関する研究2010

    • Author(s)
      齋藤利和, 他
    • Organizer
      精神神経疾患研究開発費精神疾患関連研究班合同報告会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] The possible implicasion of TLX on the regulation of impulsive behavior : focusing on the neural stem cell dysfunctions by TLX change2010

    • Author(s)
      Ukai Wataru, et al.
    • Organizer
      Neuroscience
    • Place of Presentation
      サンディエゴ
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] 胎児性アルコール・スペクトラム障害とcell therapyの可能性2010

    • Author(s)
      吉永敏弘, 他
    • Organizer
      日本アルコール精神医学会
    • Place of Presentation
      小倉
    • Year and Date
      2010-10-07
  • [Presentation] 末梢BDNFの脳内移行に関する検討2010

    • Author(s)
      渡邊公彦, 他
    • Organizer
      日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      小倉
    • Year and Date
      2010-10-07
  • [Presentation] 神経幹細胞移植によるFASDモデルラットの「社会脳」の再生2010

    • Author(s)
      白坂知彦, 他
    • Organizer
      日本アルコール・薬物医学会
    • Place of Presentation
      小倉
    • Year and Date
      2010-10-07
  • [Presentation] Epigenetic basis of alcoholic organ damage.2010

    • Author(s)
      Ukai Wataru, et al.
    • Organizer
      International Society for Biomedical Research on Alcoholism.
    • Place of Presentation
      パリ
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] Alcohol and neuropsychiatric disorders2010

    • Author(s)
      Saito Toshikazu, et al.
    • Organizer
      International Society for Biomedical Research on Alcoholism.
    • Place of Presentation
      パリ
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] Stem cell therapy-social function recovery in FASD model.2010

    • Author(s)
      Shirasaka Tomohiko, et al.
    • Organizer
      International Society for Biomedical Research on Alcoholism.
    • Place of Presentation
      パリ
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] 末梢BDNFの体内動態を解明する2010

    • Author(s)
      渡邊公彦, 他
    • Organizer
      躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会
    • Place of Presentation
      箱根
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] Stem cell therapy functional recovery in a neurodevelopmental model of schizophrenia.2010

    • Author(s)
      Hashimoto Eri, et al.
    • Organizer
      Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum
    • Place of Presentation
      香港
    • Year and Date
      2010-06-06
  • [Presentation] The change of brain-derived neurotrophic factor(BDNF) and tyrosine kinase B (TrkB)receptor on platelet in depression2010

    • Author(s)
      Watanabe Kimihiko, et al.
    • Organizer
      Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologicum
    • Place of Presentation
      香港
    • Year and Date
      2010-06-06

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi