• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

食道癌に対する新規TLR-9 agonistを併用した癌ワクチン療法の開発

Research Project

Project/Area Number 21791259
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

勝田 将裕  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (50464673)

KeywordsTLR-9 / CpG-ODN / 癌ワクチン / 食道癌
Research Abstract

本研究の最終目標は、我々が明らかにしてきたCpG-ODNのアジュバントとしての可能性をさらに発展させ、CpG-ODNのアジュバント効果作用機序を解明し、食道癌患者において最も優れたCpG-ODN typeを選択して臨床応用することである。そこで、ヒト癌細胞に対するペプチドワクチン療法における至適なCpG-ODN type (CpG-A, CpG-B, CpG-Cのいずれか)を決定し、さらにそのCpG-ODNがアジュバント効果をもたらすメカニズムをヒトin vitroの系で解析することとした。我々は、今年度科研費を用いた研究実績として以下のことを明らかにした。
1.Fluペプチド特異的CTLの誘導において、CpG-ODNの添加によりEffector細胞の細胞障害活性はCpG-A>C>Bの順でPDC依存性に増強した。
2.URLC10ペプチド特異的CTLの誘導において、CpG-Aの添加によりEffector細胞の細胞障害活性はPDC依存性に増強した。
3.CpG-ODNの刺激により、食道癌患者PBMC中のURLC10特異的CTL前駆体細胞頻度は増加した。
4.CpG-ODN刺激PBMC上清およびIFN-αはCTL cloneを直接活性化し、細胞障害活性を増強した。
従って、ヒトin vitroにおけるURLC10のエピトープペプチドを用いた特異的CTLの誘導において、CpG-ODNはPDCを介したIFN-αの産生により強力なCTLを誘導・活性化するアジュバント効果を認めることが明らかとなった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Comparison of different classes of CpG-ODN in augmenting the generation of human epitope peptide-specific CTLs.

    • Author(s)
      Masahiro Katsuda
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CpG-ODNの食道癌ペプチドワクチン療法におけるアジュバント効果-ペプチド特異的CTLクローンを用いた解析-2010

    • Author(s)
      勝田将裕
    • Organizer
      第110回日本外科学会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2010-04-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi