• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

胆管癌発癌因子の臨床応用

Research Project

Project/Area Number 21791278
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

眞田 雄市  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師 (70467778)

Keywords胆道癌 / 発癌 / 癌浸潤 / 細胞内分子 / 肝細胞増殖因子 / 膵癌
Research Abstract

今回の研究の目的は、胆道癌における浸潤部及び対応する上皮内異型病変を同定し、各種分子マーカーの発現様式をそれぞれコンポーネントに分けて検討することで、発癌・癌進展のメカニズムを解明することである。特に肝細胞増殖因子の受容体(c-Met)に注目し、当科にて検討してきた転移性肝癌あるいは膵癌の進展との比較を行い、広く癌腫の発現、進展様式について考察することを試みてきた。
さて、当科においてこれまでに外科切除した検体における免疫染色を行ったところ、c-Metの発現程度は上皮内病変に比べ浸潤巣では明らかに高く、発癌の過程というより浸潤・進展に重要であることが証明された。また、他の分子因子(Gli-1, beta-catenin, CLDN18)の発現に関し、膵臓癌、IPMN(膵内粘液産生腫瘍)や、前癌病変とされるPanINでの免疫染色が終了しており、現在その意義につき統計解析中である。さらに最近は、他固形癌腫として乳癌の進展に注目し検討を開始している状況である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Immunohistochemincal study of claudin 18 involvement in intestinal differentiation during the progression of intraductal papillary mucinous neoplasm2010

    • Author(s)
      Sanada Y, et al
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 30 Pages: 2995-3003

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi