• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

悪性グリオーマ腫瘍幹細胞の放射線増感機序に関わるSurvivin発現の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 21791365
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

齋藤 太一  Hiroshima University, 病院, 医科診療医 (40457247)

Keywords悪性グリオーマ / 腫瘍幹細胞 / Survivin
Research Abstract

本年度は、悪性神経膠腫細胞株からのglioma stem like cellの樹立を目的として実験をすすめた。実験には、悪性神経膠腫の培養細胞株であるU251MG、D54MG、T98Gを用いた。まず各培養細胞株を、無血清培地で培養すると、浮遊してsphereを形成してくる細胞群が現れ、この現象を確認した。各細胞株間で比較すると、U251MGで比較的高率に、sphereを形成する細胞群が現れることが判明した。次に、この浮遊したsphere形成細胞と接着系の細胞を抽出し、抗CD133抗体、抗survivin抗体による蛍光免疫染色、またウエスタンブロット法を行い、比較検討した。CD133は、脳腫瘍幹細胞に比較的特異的な表面蛋白として報告されているが、検討の結果ではsphere形成細胞では、CD133の陽性率が明らかに高く、一方で接着系の細胞では、陽性を示す細胞は殆ど認められなかった。またsurvivinに関しては、接着系の細胞でも、陽性を示したが、sphere形成細胞では、強陽性を示した。これらの結果からは、浮遊してsphereを形成する細胞群は、stem like cellの性格を有し、survivinはこの細胞の維持に、強く関わっている可能性が示唆された。今後、in vivoの実験を含め検討を進めていく予定である。
一方で、今年度は、悪性グリオーマにおけるsurvivinの発現の意義について、これまでの知見を整理するために、Review articleを作成し、現在、British Journal of Cancerに投稿中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Glioblastoma treated with postoperative radio-chemotherapy : Prognostic value of apparent diffusion coefficient at MR imaging.2010

    • Author(s)
      Yamasaki F, Saito T, et al.
    • Journal Title

      European Journal of Radiology 73

      Pages: 532-537

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The combination of in low cytoplasmic and high nuclear expression of p27 predicts a better prognosis high-grade glioma2009

    • Author(s)
      Hidaka T, Saito T, et al.
    • Journal Title

      Anticancer research 29

      Pages: 597-603

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 星細胞腫におけるPEA15 (Phosphoprotein Enriched in Astrocytes)発現の検討2009

    • Author(s)
      渡邊陽祐
    • Organizer
      第27回日本脳腫瘍学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20091108-20091110
  • [Presentation] Survivin- its importance and property on the biological aspects of glioma-2009

    • Author(s)
      Kaoru Kurisu
    • Organizer
      The World Federation of Neurosurgical Societies Meeting 2009
    • Place of Presentation
      Boston(USA)
    • Year and Date
      2009-08-30

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi