• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

滑膜肉腫幹細胞の同定・解析と新規分子標的治療への応用

Research Project

Project/Area Number 21791383
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

木村 太一  Hokkaido University, 大学院・医学研究科, 博士研究員 (90435959)

Keywords滑膜肉腫 / 腫瘍幹細胞 / Side population / Sphere culture
Research Abstract

滑膜肉腫幹細胞を分離・濃縮するために、滑膜肉腫細胞株におけるSide population(SP)の存在率をFACS解析により検討した。その結果、3つの独立な滑膜肉腫細胞株の中で最も存在率が高いものでもSPは全体の約0.01%以下と極めて少なく、分離・濃縮し幹細胞性の有無に関して検討を行うことは技術的に困難であった。そのためもう一つの濃縮法である低血清・低接着条件によるsphere形成法を用いて滑膜肉腫幹細胞の分離・濃縮を試みた。最初に前述の3つの滑膜肉腫細胞株を用いて、血清、培地、初期細胞数、培養日数等の種々の条件の最適化を行った。幹細胞性の有無の指標として、Oct3, Nanog, Sox2等の幹細胞性の維持にかかわる遺伝子群の発現量を半定量的RT-PCR法により確認した。
次に最適化されたsphere cultureの条件下で培養した細胞を、通常条件で培養した細胞株をコントロールとしてNOD/SCIDマウスの皮下に移植し腫瘍形成能の検討を行った。その結果形成された腫瘍はsphere culture群で有意にサイズの増大が見られた。
またSphereとnon-sphereからそれぞれtotal RNAを抽出しgene expression profileの比較解析を行った。その結果、幹細胞マーカー候補となりうる表面抗原、幹細胞性の維持に関与する可能性のある転写因子を複数同定した。
ここまでの研究で、我々は初めて滑膜肉腫細胞株において腫瘍幹細胞様の性質を有する細胞群を分離・濃縮する事に成功し、滑膜肉腫幹細胞マーカー、幹細胞性の維持に関わる候補遺伝子群の同定にも成功した。このことは滑膜肉腫における新規治療標的を探索する上で極めて重要な発見であると考える。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Human synovial sarcoma proto-onocogene Syt is essential for early embrvonic development through the regulation of cell migration2009

    • Author(s)
      Kimura, T.
    • Journal Title

      Lab.Invest. 89

      Pages: 645-656

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Colonic metastasis from primary carcinoma of the lung : report of case and review of Japanese literature2009

    • Author(s)
      Ono, H.
    • Journal Title

      Clin.J.Gastroenterol 2

      Pages: 89-95

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Quantitative Proteome Analysis in Transformed Astrocyte Cells using Spectral Counting and SILAC Methods2009

    • Author(s)
      Kiyonaga Fujii
    • Organizer
      Pennsylvanvia Convention Center
    • Place of Presentation
      フィラデルフィア Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • Year and Date
      2009-05-31
  • [Presentation] グリオーマにおける Olig2 発現制御機構と機能解析2009

    • Author(s)
      野田頭未歩
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都 国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-05-01
  • [Presentation] hCG産生大腸癌の分子病理学的検討2009

    • Author(s)
      吉永智彰
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都 国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-05-01
  • [Presentation] Clostridium 属によるガス壊疽により死亡した2剖検例2009

    • Author(s)
      石川麻倫
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都 国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-05-01
  • [Presentation] 間質性肺炎の経過中、急性に呼吸不全が悪化し死亡された11剖検例の検討2009

    • Author(s)
      谷野美智枝
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都 国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-05-01
  • [Presentation] 滑膜肉腫細胞株におけるCD133の機能解析2009

    • Author(s)
      木村太一
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      京都 国立京都国際会館
    • Year and Date
      2009-05-01

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi