• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アディポサイトカインの担う難治性疼痛形成におけるエピジェネティクス制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21791469
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

木口 倫一  Wakayama Medical University, 医学部, 助教 (90433341)

Keywordsアディポサイトカイン / レプチン / サイトカイン / ケモカイン / エピジェネティクス / マクロファージ / 神経障害性疼痛 / CCL3
Research Abstract

<研究の目的>
難治性疼痛の形成におけるアディポサイトカインおよびその下流に位置するサイトカイン・ケモカインの役割を検討するとともに、それらの発現変動を担うエピジェネティクス制御機構を明らかにする。
<実験方法>
坐骨神経部分結紮(PSL)モデルマウスおよび培養マクロファージを用い、行動薬理学的、生化学的および免疫組織・細胞化学的手法による解析を行った。
<実験結果>
培養マクロファージにおいて、レプチン処置によりIL-1βの発現が増加し、また炎症性ケモカインであるCCL3、CCL4およびCCL5の発現増加が観察された。これらはいずれもJak2-STAT3経路を介して発現が増加し、またPSL後の坐骨神経においても長期的な発現増加が認められた。CCL3およびIL-1βはPSL後の坐骨神経に浸潤するマクロファージに局在しており、これらの中和抗体およびその受容体に対するsiRNAを傷害部位に局所投与すると神経障害性疼痛が抑制された。またCCL3はIL-1βの発現を制御していることも明らかになった。PSL後の坐骨神経において、DNAメチル基転移酵素(DNMT)の発現を評価したところ、DNMT1の発現増加およびDNMT3aの発現低下が認められた。さらにメチル化DNA結合タンパク質であるMeCP2の発現低下が観察された。
<考察・意義>
本研究において、難治性疼痛形成の責任分子であるレプチンを介して発現が増加するメディエーターを新たに同定し、それらが疼痛形成に及ぼす役割を明らかにした。またエピジェネティクス制御因子の発現変動が起こることも見いだしており、今後の更なる発展が期待できる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Leptin derived from adipocytes in injured peripheral nerves facilitates development of neuropathic pain via macrophage stimulation2009

    • Author(s)
      Maeda T, Kiguchi N, et al.
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 106(31)

      Pages: 13076-13081

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Leptin enhances CC-chemokine ligand expression in cultured murine macrophage2009

    • Author(s)
      Kiguchi N, et al.
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 384(3)

      Pages: 311-315

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of extracellular signal-regulated kinase in sciatic nerve contributes to neuropathic pain after partial sciatic nerve ligation in mice2009

    • Author(s)
      Kiguchi N, et al.
    • Journal Title

      Anesth.Analg. 109(4)

      Pages: 1305-1311

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chapter 14 Involvement of inflammatory mediators in neuropathic pain caused by vincristine2009

    • Author(s)
      Kiguchi N, et al.
    • Journal Title

      Int.Rev.Neurobiol. 85

      Pages: 179-190

  • [Journal Article] Suppressive effect of imipramine on vincristine-induced mechanical allodynia in mice2009

    • Author(s)
      Saika F, Kiguchi N, et al.
    • Journal Title

      Biol.Pharm.Bull. 32(7)

      Pages: 1231-1234

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レプチンはマクロファージにおけるIL-1βおよびMIP-1αの発現を増加させる2010

    • Author(s)
      木口倫一, 他
    • Organizer
      第83回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] HMGB1によるレプチンシグナル活性化は神経障害性疼痛の形成に関与する2010

    • Author(s)
      前田武彦、木口倫一, 他
    • Organizer
      第83回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] セラミドは脊髄におけるミクログリアの活性化および炎症性サイトカインの遊離を介して神経障害性疼痛を調節する2010

    • Author(s)
      小林悠佳、木口倫一, 他
    • Organizer
      第83回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 炎症性疼痛下におけるモルヒネ耐性および身体的依存形成2009

    • Author(s)
      木口倫一、岸岡史郎
    • Organizer
      第37回和歌山悪性腫瘍研究会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2009-12-05
  • [Presentation] 神経障害性疼痛におけるセラミドの関与2009

    • Author(s)
      小林悠佳、木口倫一, 他
    • Organizer
      第116回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      大津
    • Year and Date
      2009-11-13
  • [Presentation] シュワン細胞におけるERKの活性は坐骨神経結紮による神経障害性疼痛に関与する2009

    • Author(s)
      木口倫一, 他
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] CCケモカインMIP-1βは末梢神経傷害後のアロディニア形成を促進する2009

    • Author(s)
      木口倫一, 他
    • Organizer
      第30回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] MIP-1αの介在する神経障害性疼痛形成機構におけるマクロファージの役割2009

    • Author(s)
      木口倫一, 前田武彦, 小林悠佳, 岸岡史郎
    • Organizer
      第115回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2009-06-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/dept/igakubu/160416/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi