• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

Xp11転座腎癌の悪性度を規定する分子機序の解析及び疾患特異的分子標的治療の確立

Research Project

Project/Area Number 21791491
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

駒井 好信  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 医員 (50527067)

Keywords医療・福祉 / 臨床 / 癌 / 病理学 / 薬物
Research Abstract

昨年と同様,基礎的研究として,PTCC-TFE3遺伝子,ASPL-TFE3遺伝子永久導入ヒト胎児腎細胞(HEK293細胞)の確立を目指し,TFE3転座遺伝子のプラスミドを用いたtransfectionを行った.
昨年とは異なる方法でtransfectantの確立を試みるも,導入されず,他種の細胞も用いたが,奏功しなかった.このため,同様の手技によるIn vitroにでのXp転座腎癌の実験は困難と判断し,マウス胎児腎細胞を用いたtransfectant確立を検討したが,実験作業の膨大さより,エフォート20%下での実験施行は困難と判断し,下記の臨床研究を主に行った.
臨床的研究として,若年性(45歳以下)限局性腎癌症例では無再発生存率が同等であるにもかかわらず,癌特異的生存率が通常の腎癌よりも良好であること(1)を,2403例の大規模なコホートを用いて示した.これまでにいわれている病理学的T分類.症状の有無,腫瘍グレードの他,若年性が独立した予後予測因子であることを示したものである.若年性腎癌の予後が良好であることのひとつの理由として,Xp染色体転座腎癌の存在を示唆する結果(2)であった.(1),(2)はいずれも海外の文献を含めてこれまでに報告されておらず,初めての知見と考えられたため,これについて論文を作成し,Urology誌2011年に発表(2011年4月5日現在E-publish ahead of print)した.

  • Research Products

    (2 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Young age as favorable prognostic factor for cancer-specific survival in localized renal cell carcinoma.2011

    • Author(s)
      Yoshinobu Komai
    • Journal Title

      Urology

      Volume: (未定(in press))

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] High diagnostic ability of multi-parametric magnetic resonance imaging in detecting prostate cancers missed by transrectal 12-core biopsy2011

    • Author(s)
      Yoshinobu Komai
    • Organizer
      26^<th> Annual Congress, European Association of Urology
    • Place of Presentation
      Vienna
    • Year and Date
      2011-03-21

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi