• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

閉経後女性における内臓脂肪蓄積のメカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 21791540
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

高田 恵子  Yamagata University, 医学部, 助教 (70375343)

Keywords閉経後女性 / 内臓脂肪 / PPARγ
Research Abstract

本研究の研究目的は、臨床検体を用いた研究として、閉経前後の女性の皮下脂肪と内臓脂肪を比較し、PPAR (peroxisome proliferator-activated receptor)γやER (estrogen receptor)の蛋白および遺伝子発現のパターンを解析し、次に基礎研究として皮下脂肪・内臓脂肪の各々におけるPPARγの発現および活性に対するエストロゲンの関与を明らかにするとともにそのメカニズムを解明することである。
当初の研究実施計画としては、平成21年度にはおもに臨床検体を用いた研究を進める予定であり、産婦人科開腹手術時に、閉経前後の女性の皮下脂肪および内臓脂肪として大網脂肪を採取し、それぞれ脂肪組織でのマクロファージの浸潤の程度、脂肪細胞のサイズ、PPARγ、ERの蛋白および遺伝子発現を調べ、閉経前後で違いがあるか否か、皮下脂肪と内臓脂肪で違いがあるか否かを検討する計画であった。
現在、産婦人科の開腹手術時に同意の得られた患者20名(有経女性5名、閉経後女性15名)から皮下脂肪、大網脂肪を採取し、これらの女性の臨床データ(血清脂質、体脂肪率、BMIなど)を収集した。基礎研究としては、皮下脂肪、大網脂肪それぞれにおけるPPARγ、ERなどの発現についてRT-PCRにて解析中である。また、脂肪組織をHE染色、免疫染色し、脂肪細胞の大きさとマクロファージの浸潤の程度を解析中である。また、臨床データの解析を進めている段階である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 性ステロイドホルモンの作用エストロゲンと代謝2009

    • Author(s)
      高田恵子
    • Journal Title

      産科と婦人科 76

      Pages: 149-152

  • [Journal Article] ピルの普及を目指して2009

    • Author(s)
      高田恵子
    • Journal Title

      産婦人科治療 98(増刊号)

      Pages: 244-249

  • [Presentation] ウエスト周囲径が動脈壁硬化に及ぼす影響について2009

    • Author(s)
      高田恵子
    • Organizer
      第30回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      浜松市アクトシティ浜松
    • Year and Date
      2009-10-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi