• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

性ホルモンとその標的因子による骨代謝調節と幹細胞ニッチの制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21791787
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

樋山 伸二  広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (60314754)

Keywords骨代謝 / エストロゲン / 骨髄骨 / 破骨細胞 / 幹細胞ニッチ / 骨リモデリング / 骨芽細胞
Research Abstract

エストロゲンによる骨代謝と幹細胞ニッチの制御機構を明らかにするために、エストロゲン(E2)単回投与による雄ウズラの骨髄骨形成モデルを用いて、以下の実験を行った。
1)E2投与後の骨髄内における造血系幹細胞の変動を検討するために、大腿骨から骨髄細胞を採取し、CFU-assayを行なった。その結果、CFU-macrophageあるいはCFU-granulocyte/macrophageが投与後0、1、2日の骨髄細胞に比べて、投与後3日の骨髄細胞で非常に多く形成された。この結果から、E2刺激により骨髄に存在する造血系幹細胞がmacrophage系の細胞に分化が促されたことが推察された。
2)Ficoll/Paqueにより、E2投与後の各日の骨髄細胞から単核細胞/リンパ球のみを分離し、RANKL/M-CSF存在下で培養したところ、投与後3日の骨髄細胞において、TRAP陽性の巨大多核細胞が多数形成された。この結果から、E2刺激により骨髄中の造血系幹細胞は破骨細胞の前駆細胞に分化が促されたことが示唆された。
3)E2投与後の骨髄中の細胞集団の変動を明らかにするため、Flow cytometryによりT細胞、B細胞、単球/macrophageおよびRANK陽性の細胞の割合を検討した。その結果、T細胞およびB細胞はE2投与後1日で増加し、2日以降、減少を示した。一方、単球/macrophageは投与後、増加傾向を示したが、3日で激減した。また、RANK陽性細胞は、投与後1日でわずかに増加し、2日で減少したが、3日で再び増加する傾向が見られた。これらのことから、E2刺激は骨髄の細胞集団を変動させ、破骨細胞の前駆細胞を増加させることが推察された。
以上の結果および平成21年度の結果から、骨髄骨形成過程で骨髄の細胞集団が変動するとともに、造血系幹細胞がニッチ環境から離れ、破骨細胞前駆細胞に分化することが示唆された。これらの前駆細胞はOPG/RANKL/RANKシステムにより破骨細胞に分化することが推察された。また、骨芽細胞は破骨細胞の分化に関与するだけでなく、ニッチ細胞として機能することが伺えた。さらに、エストロゲン刺激は、造血系幹細胞ニッチの制御に関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] The Osteoclastogenesis in the Alteration of Bone Marrow Cells during Medullary Bone Formation in Estrogen-Treated Male Japanese Quails.2010

    • Author(s)
      Shinji Hiyama, Yuichi Akagi, Mineo Watanabe, Takashi Uchida
    • Journal Title

      Journal of Bone and Mineral Research

      Volume: 25 Pages: S299

  • [Presentation] エストロゲン投与した雄ウズラの骨髄骨形成過程における破骨細胞形成のための骨髄細胞の変動2011

    • Author(s)
      樋山伸二
    • Organizer
      第88回日本生理学会大会第116回日本解剖学会・全国学術集会合同大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] The Osteoclastogenesis in the Alteration of Bone Marrow Cells during Medullary Bone Formation in Estrogen-Treated Male Japanese Quails.2010

    • Author(s)
      樋山伸二
    • Organizer
      American Society for Bone and Mineral Research 32st Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Metro Toronto Convention Centre(トロント・カナダ)
    • Year and Date
      2010-10-17
  • [Presentation] エストロゲン投与した雄ウズラの骨髄骨形成過程における骨髄細胞の破骨細胞への分化2010

    • Author(s)
      横井美有希, 樋山伸二
    • Organizer
      日本解剖学会第65回中国・四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      広島国際大学(呉・広島)
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] エストロゲン誘導による雄ウズラの骨髄骨形成過程における破骨細胞前駆細胞の形成2010

    • Author(s)
      樋山伸二・赤城裕一・渡邉峰朗・内田隆
    • Organizer
      第28回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      2010-07-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi