• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

カテプシン阻害剤を用いたドライマウス・I型糖尿病の治療学的研究

Research Project

Project/Area Number 21791790
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山田 安希子  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (70452646)

Keywords自己免疫性疾患 / I型糖尿病 / カテプシン / siRNA / ドライマウス / 細胞障害性CD8陽性T細胞
Research Abstract

ドライマウスの主な原因疾患は、シェーグレン症候群をはじめとする自己免疫疾患や糖尿病などであり、現在のところ、人工唾液などの対症療法によって症状の緩和が図られているが、効果は十分でなく、根本的治療が求められている。これまでに、当教室ではリソソームに存在する酵素であるカテプシンがシェーグレン症候群の発症に重要な因子であることを明らかにした。そこで、本研究ではI型糖尿病(自己免疫性糖尿病)におけるカテプシン群の役割を比較検討することにより、カテプシンを介したI型糖尿病の治療およびドライマウスの改善につながる解析を目的とした。
まず、I型糖尿病モデルNOD(non-obese diabetic)マウスに対し、サイクロフォスファマイドの投与により糖尿病を誘導する際に、各カテプシン阻害剤(カテプシンL、S、B)を投与した結果、カテプシンL阻害剤投与により病態の抑制が認められた。また、in vitroで、末梢CD8陽性T細胞の活性化に伴いカテプシンL活性の増強が認められることを確認した。加えて、CD8陽性T細胞の細胞傷害活性に対するカテプシンL阻害剤の効果を検討した結果、カテプシンL阻害剤はCD8陽性T細胞の細胞障害活性を抑制することが示された。さらに、サイクロフォスファマイド投与NODマウスに対し、small interfering RNAを用いてカテプシンLをノックダウンした場合においても、病態抑制が認められた。したがって、カテプシンLを特異的に阻害することがI型糖尿病の有効な治療法となり、さらにはドライマウスの改善につながる可能性が示された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] In situ patrolling of regulatory T cells is essential for protecting autoimmune exocrinopathy2010

    • Author(s)
      Ishimaru N
    • Journal Title

      PloS One 5

      Pages: e8588

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of plasmacytoid dendric cells for aberrant class expression in exocrine glands from estrogen-deficient mice of healthy background2009

    • Author(s)
      Arakaki R
    • Journal Title

      American Journal of Pathology 174

      Pages: 1715-1724

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neonatal exposure to loe-dose 2.3.7.8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin causes autoimmunity due to the disruption of T cell tolerancel2009

    • Author(s)
      Ishimaru N
    • Journal Title

      The Journal of Immunology 182

      Pages: 6576-6586

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential permeabilization effects of Ca^<2+> and valinomycin on the inner and outer mitochondrial membranes as revealed by proteomics analysis of proteins released from mitochondria2009

    • Author(s)
      Yamada A
    • Journal Title

      Mol Cell Proteomics 8

      Pages: 1265-1277

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ca^<2+>-induced permeability transition can be observed even in yeast mitochondria under optimized experimental conditions2009

    • Author(s)
      Yamada A
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta 1787

      Pages: 1486-1491

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Therapeutic analysis by selective inhibition of cathepsin L for autoimmune diabetes in NOD mice2009

    • Author(s)
      Yamada A
    • Organizer
      2009日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場 (大阪市)
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] Neonatal exposure to low-dose 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin(TCDD)causes autoimmunity due to the disruption of T cell tolerance2009

    • Author(s)
      Kohashi M
    • Organizer
      2009日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      2009-12-03
  • [Presentation] Immune regulation by macrophages through cross-talk between Fas and NF-κB signaling2009

    • Author(s)
      Oura R
    • Organizer
      2009日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] In situ patrolling of regulatory T cells is essential for protecting organ-specific autoimmunity2009

    • Author(s)
      Ishimaru N
    • Organizer
      2009日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪市)
    • Year and Date
      2009-12-02
  • [Presentation] I型糖尿病マウスにおけるカテプシンLを介した治療学的解析2009

    • Author(s)
      山田安希子
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • Year and Date
      2009-05-03
  • [Presentation] エストロゲン欠乏によって唾液腺に誘導される樹状細胞の同定とその機能2009

    • Author(s)
      新垣理恵子
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • Year and Date
      2009-05-03
  • [Presentation] Local toleranceの破綻による臓器特異的自己免疫疾患の発症機序2009

    • Author(s)
      石丸直澄
    • Organizer
      第98回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • Year and Date
      2009-05-03

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi