2010 Fiscal Year Annual Research Report
全動物パッチクランプ記録法による島皮質特性とネットワークの解析
Project/Area Number |
21791811
|
Research Institution | Meikai University |
Principal Investigator |
安達 一典 明海大学, 歯学部, 講師 (20349963)
|
Keywords | 神経科学 / in vivo / patch-clamP / insular cortex |
Research Abstract |
明確な6層構造を持たない不全あるいは無顆粒皮質であることから典型的な一次感覚野とは異なった神経機構で情報処理が行われているものと考えられる一次味覚野の島皮質は、扁桃体や視床下部を含む辺縁系からも多くの入力を受けている。これらのことから、本研究は視床中継核からの味覚をはじめとする感覚入力と同時に情動系の入力も受ける極めて特殊な島皮質の情報処理機構の全容を明らかとすることを全体構想としている。その中で、本申請は全動物を用いたin vivo patch clamp whole-cell記録法によって島皮質神経細胞自体の電気生理学的、神経薬理学的ならびに神経解剖学的特性の解析と、それら島皮質神経細胞の機能に及ぼす視床、扁桃体からの入力を検討することを目的としたが単独の記録細胞の神経活動に顕著な興奮性の影響を及ぼすような視床、扁桃体への刺激部位を特定することができなかった。一方で、granular、dysgranular、agranularのいずれの島皮質でも認められる静止膜電位の自発的な振幅は、感覚野や運動野と比較して有意に脱分極帯成分(up state)が短いことが詳細に明らかとなり、膜電位振動に関わるイオンチャネル機構を検討するうえで重要な知見を得た。また、記録細胞の軸索投射ならびに樹状突起展開は、いずれも吻側方向への展開が他の領域に比較して顕著であることが明らかとなった。特に軸索投射の吻側方向への投射偏重は、疼痛や嗅覚に大きく関連する島皮質吻側部への尾側からの投射を意味しており、口腔内疼痛刺激によって引き起こされる島皮質agranularの神経活動変化を検討するための基礎的な知見をもたらした。
|
Research Products
(5 results)
-
-
[Journal Article] Purinergic receptors are involved in tooth-pulp evoked nocifensive behavior and brainstem neuronal activity.2010
Author(s)
Adachi K, Shimizu K, Hu JW, Suzuki I, Sakagami H, Koshikawa N, Sessle BJ, Shinoda M, Miyamoto M, Honda K, Iwata K.
-
Journal Title
Peer Reviewed
-
-
-