• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

睡眠中の咀嚼筋活動発生に関わる自律神経・覚醒調節機構の解明:動物モデルでの検証

Research Project

Project/Area Number 21791888
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

加藤 隆史  Osaka University, 大学院・歯学研究科, 講師 (50367520)

Keywordsブラキシズム / 睡眠 / 咀嚼筋活動 / 自律神経活動 / 三叉神経運動前ニューロン / 大脳皮質 / α2アビニスト
Research Abstract

動物モデルの睡眠中の自律神経活動と咀嚼筋活動の機能的相関を生理学的・解剖学的手法を用いて解析することを目的として、本年度は、次のような実験を実施した。
実験動物の咀嚼筋活動を自由行動下において、脳電図、眼電図、心電図、頚部筋筋電図と共に記録した。脳波、心電図、筋電図の解析結果から、睡眠中の咀嚼筋活動量は平均心拍数と大脳皮質活動の増加時に高く、開口筋と閉口筋で増加率に差が認められた。さら、同一の実験動物に一定の期間をおいて生理的食塩水とclonidine(1μg/kg,10μg/kg)を腹腔内投与して睡眠と咀嚼筋活動、心電図活動に与える影響を調べた。生食投与時と比べclonidine投与下では、心拍数とレム睡眠が減少したが、減少率は投与量の増加に伴って大きかった。一方、ノンレム睡眠中の咀嚼筋活動は、開閉口筋ともにclonidine投与量増加に伴って減少する傾向が認められた。しかし、clonidine投与時においても、心拍数と大脳皮質活動の増加時に咀嚼筋活動量が増加を示した。clonidine投与の影響は、おもに薬物投与後から2~4時間で観察された。したがって、alpha2アゴニストは睡眠構築を変えノンレム睡眠での咀嚼筋活動を抑制するが、脳波・心拍上昇に伴う咀嚼筋活動発現様式は保持されている可能性が示唆された。また、電気刺激を与えて咀嚼筋活動を誘発できる大脳皮質部位に順行性トレーサーを注入すると、これらの部位から三叉神経運動核周囲の脳幹網様体への神経投射が認められた。したがって、脳波活動に伴う咀嚼筋活動上昇には、皮質から三叉神経運動前ニューロンへの直接投射が関与する可能性が考えられる。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Heterogeneous activity level of jaw-closing and -opening muscles and its association with arousal levels during sleep in the guinea pig.2010

    • Author(s)
      Kato T., et al.
    • Journal Title

      American journal of physiology. Regulatory, inte grative and comparative physiology 298

      Pages: 34-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal alteration of chewing jaw movements after a reversible biteraising in guinea pigs.2010

    • Author(s)
      Kanayama H., et al.
    • Journal Title

      Archives of Oral Biology 55

      Pages: 89-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 顎口腔系の機能との関係. 特集 : 児童生徒の "こころ" に向き合う学校歯科保健-歯・口腔にみられる所見・症状と学校歯科医の課題-2009

    • Author(s)
      加藤隆史, ら
    • Journal Title

      日本学校歯科医会会誌 103

      Pages: 12-15

  • [Journal Article] 咀嚼 :「味」から「おいしさ」へ2009

    • Author(s)
      加藤隆史, ら
    • Journal Title

      日本味と匂い誌 16

      Pages: 43-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] OSASと睡眠時ブラキシズム2009

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Journal Title

      睡眠医療 3

      Pages: 535-540

  • [Presentation] ラット大脳皮質一次体性感覚野ニューロンの三叉神経運動前ニューロンへの投射様態2009

    • Author(s)
      飯田千絵, ら
    • Organizer
      第43回日本解剖学会近畿支部学術大会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] ラット三叉神経運動前ニューロン群に投射する大脳皮質部位と視床との神経連絡.2009

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      第43回顎口腔機能学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] Overview of sleep bruxism.2009

    • Author(s)
      Kato T.
    • Organizer
      Korean Society of Sleep Medicine 09
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea.
    • Year and Date
      2009-11-21
  • [Presentation] Bruxism in PSG.2009

    • Author(s)
      Kato T.
    • Organizer
      Korean Society of Sleep Medicine 09
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2009-11-20
  • [Presentation] 睡眠関連疾患と歯科-歯ぎしりは疾患か?-2009

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      第16回日本未病システム学会学術総会
    • Year and Date
      2009-11-01
  • [Presentation] 睡眠医学と歯科医学の missing link-睡眠時ブラキシズムの研究から-2009

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      第8回日本睡眠歯科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] Sleep bruxism : an overview from sleep medicine.2009

    • Author(s)
      Kato T.
    • Organizer
      The International Academy of Advanced Interdis ciplinary Dentistry
    • Place of Presentation
      Tokyo.
    • Year and Date
      2009-09-23
  • [Presentation] 安静時におけるモルモット閉口筋筋感覚ニューロン活動の変化2009

    • Author(s)
      中村典正, ら
    • Organizer
      第51回歯科基礎医学会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2009-09-11
  • [Presentation] 脳と睡眠からブラキシズムを考える2009

    • Author(s)
      加藤隆史
    • Organizer
      第118回日本補綴歯科学会学術大会
    • Year and Date
      2009-06-05
  • [Presentation] Masticatory muscle activity and arousal levels in sleeping guinea pigs.2009

    • Author(s)
      Kato T., et al.
    • Organizer
      The 87^<th> general session & exhibition of the IADR
    • Place of Presentation
      Miami, USA
    • Year and Date
      2009-04-02
  • [Book] 小児科臨床ピクシス14-こどもの眠り-2010

    • Author(s)
      加藤隆史, ら
    • Total Pages
      76-79
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] Sleep Medicine for Dentists2009

    • Author(s)
      Kato T., et al.
    • Total Pages
      101-108
    • Publisher
      Quintessence

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi