• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

Maspin機能発現による口腔扁平上皮癌の浸潤・転移抑制効果の実験的研究

Research Project

Project/Area Number 21791982
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

吉澤 邦夫  金沢大学, 附属病院, 医員 (60452108)

KeywordsMaspin / uPA / uPAR / 口腔扁平上皮癌 / 細胞外マトリックス / 浸潤様式
Research Abstract

本年度は、昨年度まで細胞外マトリックス分解に働くプロテアーゼ阻害因子Maspin発現とがん浸潤様式との関連性を検討したデータを元に、細胞外マトリックス分解に働くプロテアーゼuPA,uPARの発現も加えて比較検討した。これまでのがん浸潤様式(山本・小浜分類)に基づいた系統的研究の中でその由来が明確な口腔扁平上皮癌細胞株6種を実験に供し、Maspin、uPA,uPAR発現を遺伝子レベルとタンパク質レベルで調べ、浸潤様式との関連を検討した。その結果、最も浸潤能が高い4D型由来の細胞株では、他の浸潤様式に比較すると、Maspin発現が減弱していた一方で、uPA,uPARの発現亢進が認められた。また、Maspin siRNAによりmaspin機能減弱させたがん浸潤様式3型由来HSC-4細胞株を用いて、3D浸潤モデルを利用したinvasion、assayをしたところ、コントロール群に比べて、Maspin siRNA群では浸潤能亢進を有意に認めた。またin vivoでは、金沢大学附属病院歯科口腔外科を受診した口腔扁平上皮癌患者より得られた病理組織切片54症例を対象としてMaspin,uAP,uPARをそれぞれ一次抗体とした免疫組織化学的染色法に取り組んだ。その染色結果では、浸潤様式が高くなるにつれてMaspin発現は減弱する一方で、uPA,uPARの発現亢進が認められた。さらにMaspin-/uPA+・uPAR+の症例群が最も予後不良な組み合わせであることもわかり、Maspin発現は浸潤・リンパ節転移に逆相関を認め、反対にuPA,uPARは正の相関を示していることがわかった。これらのことより、Maspin,uPA,uPARの発現が予後予測因子として利用できる可能性を示唆した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Expression of urokinaze-type plasminogen activator/urokinase-type plasminogen activator receptor and maspin in oral squamous cell carcinoma : Association with mode of invasion and clinicopathological factors2011

    • Author(s)
      Kunio Yoshizawa
    • Journal Title

      Oncology Reports

      Volume: Vol.26 Pages: 1555-1600

    • DOI

      10.3892/0r.2011.1419

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression form of p53 and PCNA at the invasive front in oral squamous cell carcinoma : correlation with clinicopathological features and prognosis2011

    • Author(s)
      Koroku Kato
    • Journal Title

      Joural of oral pathological and medicine

      Volume: Vol.40 Pages: 693-698

    • DOI

      10.1111/j.1600-0714.2011.01032.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 口腔扁平上皮癌における接着分子としてのCD44v3の発現と臨床病理組織学的因子との関係2012

    • Author(s)
      杉浦史郎
    • Organizer
      第30回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティー大宮市
    • Year and Date
      2012-01-26
  • [Presentation] 頬粘膜がん部分切除後にネオベール^[○!R]とボルヒール^[○!R]を用いた3例の使用経験2011

    • Author(s)
      吉津邦夫
    • Organizer
      第56回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議所大阪市
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] E-cadherinの口腔扁平上皮癌細胞の浸潤能への影響2011

    • Author(s)
      北原寛子
    • Organizer
      第35回日本頭頸部癌学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      ウインクあいち名古屋市
    • Year and Date
      2011-06-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi