• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

低温スパッタリング法を利用した金属アレルギー患者用矯正材料の開発

Research Project

Project/Area Number 21792087
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中尾 紀子  長崎大学, 長崎大学病院, 助教 (20333578)

Keywords歯科矯正 / 矯正用材料 / 金属アレルギー
Research Abstract

本年度は、低温スパッタリング法でコーティングした矯正材料の耐食性の評価ならびに機械的性質の検討を行った。
1.低温スパッタリング法による金属板・矯正材料の作成
矯正歯科で使用されるステンレスおよびニッケルチタン材料を低温スパッタリング法にてTiNでコーティングした。低温スパッタリング法はJINSAN ENG Co.LTD.製のアンバランスドマグネトロンスパッタ装置を使用した。
2.サイクリックボルタンメトリによる耐食性の検討ならびに表面観察
コーティング処理・未処理のステンレスおよびニッケルチタン材料を37℃の0.9%NaCl水溶液中で-0.6Vから+1.0Vの方向で、速度1mV/secで電位を掃引させた(HZ-3000、北斗電工株式会社)。耐食性の評価は動電位分極曲線の解析にて行った。コーティング処理をしたものと未処理のものでは耐食性に違いがあることがわかった。サイクリックボルタンメトリで、試料の電位を上昇させると、不動態皮膜が破壊されて孔食が生じる場合がある。光学顕微鏡にてサイクリックボルタンメトリ後の各種金属表面に孔食の有無を観察した。コーティング処理をしたものは未処理のものより孔食が少ないことがわかった。
3.コーティングしたワイヤーの機械的性質の試験
三点支持中央集中荷重法による抗曲試験を行うために、試験装置の試作、設定を行った。矯正材料の形状により安定した計測のためには、装置に工夫が必要であることがわかった。
以上のことから、低温スパッタリング法でコーティングした矯正材料の耐食性は、未処理のものより優れていることがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2007

All Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] イオンプレーティング法による矯正用金属コーティングの耐食性に関する検討2010

    • Author(s)
      北浦英樹、中尾紀子、藤田剛史、白石孝信、吉田教明、山本照子
    • Organizer
      第69回日本矯正歯科学会大会・第3回日韓ジョイントミーティング
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20100928-29
  • [Presentation] データウェアハウスによる電子カルテ2次利用での矯正診療記録の標準化2010

    • Author(s)
      丸山陽市、中尾紀子、吉田教明
    • Organizer
      第69回日本矯正歯科学会大会・第3回日韓ジョイントミーティング
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20100928-29
  • [Presentation] ブラケットの色と歯列、どのブラケットが好ましい?(第2報)2010

    • Author(s)
      中尾紀子、細矢由美子
    • Organizer
      第18回日本歯科色彩学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-07-24
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 低温スパッタリングによるTiN膜形成をする矯正歯科用材料2007

    • Inventor(s)
      北浦英樹, 中尾紀子, 吉田教明, 古賀義之
    • Industrial Property Rights Holder
      長崎大学
    • Industrial Property Number
      特許,特願2007-182103
    • Filing Date
      2007-07-11

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi