• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

新しい四次元顎口腔機能解析システムの開発と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 21792094
Research InstitutionHealth Sciences University of Hokkaido

Principal Investigator

林 一夫  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (20316269)

Project Period (FY) 2009-04-01 – 2013-03-31
KeywordsCBCT / 顎運動 / 四次元解析
Research Abstract

昨年から引き続き、コーンビームCT(CBCT)データとの統合および口腔内を直接計測可能な光学スキャナーの本研究への導入を試みた。CBCTには最新機種のコダック9400シリーズを用いたことにより、少ない被ばく線量でより高精度の三次元仮想モデルの構築が可能となった。また、印象採得から得られた石膏模型スキャンのステップを削除し、よりシンプルに高精度の歯列と顎骨との統合が可能となった。
顎運動の四次元解析では、衝突モデルの採用により、さらに詳細な解析が可能となり、顎変形症患者の機能審査への応用を開始した。既存の筋電図や単一歯の運動の軌跡の解析と比較して、外科的矯正治療前後の機能的な改善の評価がより詳細に行えるようになり、今後のデータ蓄積により、システムの有効性を検証し、より信頼性の高いシステムを構築できると考えられる。
患者とのコミュニケーションをはかり、機能的な要素に関する術前の説明をより良いものにするべくアニメーションによる視覚的な説明の有効性に関しての評価を開始した。症例数が未だ十分ではないものの、その有効性が明らかとなり、今後の展開を期待できる結果が得られてきている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Current approaches in understanding and controlling orthodontic tooth movement In 3-D Space2012

    • Author(s)
      Hayashi K
    • Journal Title

      日本成人矯正歯科学会雑誌

      Volume: 19 Pages: 35-43

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 衝突判定モデルとfinite helical axis 系を応用した顎運動四次元モデル2012

    • Author(s)
      林 一夫
    • Organizer
      第24回日本顎関節学会学術大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120714-20120715

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi