2009 Fiscal Year Annual Research Report
キネステティク看護援助による身体的効果に関する研究
Project/Area Number |
21792223
|
Research Institution | Miyagi University |
Principal Investigator |
只浦 寛子 Miyagi University, 看護学部, 准教授 (40363733)
|
Keywords | キネステティク / 身体的効果 |
Research Abstract |
本研究では、キネステティク(Kinasthetik:独語表記,Kinaesthetics:英語表記)という動きと感覚のコミュニケーション概念を応用した看護援助の有用性に焦点をあて、臨床における患者を対象とし、キネステティク看護援助による身体的効果について調査・検討することを目的とし、慢性期にある患者を対象とし、Physion MD(フィジオン社)を用い身体循環動態評価としての水分率(浮腫)、筋肉量、最大筋力、基礎代謝量、体重支持指数(WBI)を非侵襲的に測定評価し、特に昨年度把握された効果の著名なアウトカムファクターついて分析・検討した。身体循環動態評価としての水分率(浮腫)が著名な変化を認める可能性が示唆されたが、元々水分率が正常範囲である場合は変化は認めなかった。筋肉量については2か月以上の長期的な評価が必要であることや栄養評価を含めて評価する必要性が考察された。入院時、中間時(クリティカルパスあるいは、ない場合は平均在院日数から中間測定時を決定する)、退院時の3回、それぞれ一人各2分間仰臥位安静の状態でPhysion MDを用いて身体計測を行う場合、評価測定時間がキネステティク実施直後であると著名に差異が出る可能性が示唆されたことから、測定条件を各対象者で統一する必要があることが考察された。平成22年度は、上記の考察を生かし、再度慢性期にある患者(キネステティク導入群50名、非導入群50名)に対し、Physion MD(フィジオン社)を用い身体循環動態評価としての水分率(浮腫)、筋肉量、最大筋力、基礎代謝量、体重支持指数(WBI)を非侵襲的に測定評価し、特に昨年度把握された効果の著名なアウトカムファクターついて分析・検討し効果を再評価する。
|
Research Products
(7 results)