• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

患者ピア・サポーター養成プログラムの開発と評価

Research Project

Project/Area Number 21792235
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

小野 美穂  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (20403470)

Keywordsピア・サポート / 患者ボランティア / 同病者支援 / 慢性疾患
Research Abstract

ピア・サポーター養成研修を受講し認定を受けた患者ピア・サポーター5名によるピア・サポート支援を従来の医療者支援に加え、ピア・サポートを希望する患者に対し、「患者ピア・サポーター支援」事例として実際に適用した。平成22年度は、6件の事例があり、それぞれの事例に対し、ピア・サポーター支援を受けた患者、ピア・サポート支援を実施したピア・サポーター、およびその事例に関わる医療者の三者(三側面)からインタビュー調査を実施している。現在、インタビュー調査実施途中、並行して分析途中である。ピア・サポーター支援を受けた患者への調査に関しては、患者ピア・サポーターからの支援がどうであったか、その支援によってどのような変化があったか等について、半構成的インタビューガイドにそってインタビュー調査を行い、ピア・サポーターへの調査に関しては、患者を支援する際の実施状況、および良かった点・困難だった点などについて、また、ピア・サポーターと協働した医療者への調査に関しては、ピア・サポーターからの支援を受けて担当する患者がどうであったか、医療者として、サポート体制の中に患者ピア・サポーターを組み込むことに対しどうであったか、実際に医療・ケアを提供する中でどのような影響があったかなどについて、半構成的インタビューガイドにそってインタビュー調査を実施している。支援を受けた患者およびピア・サポーターには、量的データとして、「ピア・サポート機能」に関するアンケート調査も同時に行った。
以上、平成22年度に得た調査データを多面的な側面から分析し、ピア・サポーター育成および活用の効果について総合的に評価することが次年度(本研究助成最終年度)にむけた目標である。
また、平成22年度は、第2回ピア・サポーター養成研修を実施し、新たに4名の患者ピア・サポーターを養成した。引き続き、ピア・サポート支援事例の蓄積、その事例評価を行っていく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Influence of support by elderly persons on Japanese mothers' child care-related stress2010

    • Author(s)
      Emiko Kusano, Miho Ono, Kazuo Hayakawa
    • Journal Title

      Nursing & Health Sciences

      Volume: 12(2) Pages: 182-190

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 院内ピア・サポーター育成およびピア・サポーター活用の実際2010

    • Author(s)
      露無祐子、小野美穂
    • Organizer
      第18回日本乳癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2010-06-24
  • [Book] ケア技術のエビデンスII23.病者のピア・サポートのエビデンス2010

    • Author(s)
      深井喜代子(編)、小野美穂, 他
    • Total Pages
      483
    • Publisher
      へるす出版

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi