• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

地域高齢者の参加率および継続率の維持・向上を目指した地域ケアシステム構築

Research Project

Project/Area Number 21792303
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

磯和 勅子  Mie University, 医学部, 准教授 (30336713)

Keywords高齢者 / 運動プログラム / 継続意識 / 介護予防 / 運動介入 / 地域ケアシステム
Research Abstract

本研究の目的は,運動介入プログラムへの継続意欲に関連する要因を練りこんだ,地域住民・地域医療・地域保健・地域研究機関の連携に基づく地域ケアシステムの構築とその効果を心理・生物・行動学的に検証し,モデル化することである.平成21年度には、モデル地域の状況調査およびモデル地域における地域ケアシステムの基盤整備を完了することになっている。現在、地域保健師、自主運動グループ、運動介入予定老人会グループの研究参加への承諾が得られた。また、既存の高齢者用運動プログラムを高齢者の身体的・環境的現状に即した内容へと一部修正し、その安全性と効果を検討中である。同時に、運動介入プログラムをパンフレットにし、運動用音楽テープ、運動記録用紙を作成中である。以上について、過去の研究成果と共に国際学会および国内学会にて発表した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] EFFECTS OF LOMG-TERM EXERCISE ON PHYSIOLOGICAL AND PSYCHOLOGICAL RESPONSES IN THE MIDDLE-AGE AND OLDER PEOPLE IN JAPAN2010

    • Author(s)
      磯和勅子
    • Organizer
      The 13th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • Place of Presentation
      香港
    • Year and Date
      20100219-20100220
  • [Presentation] 地域高齢者の健康維持活動への参加率・継続率の維持・向上を目指した下肢筋力強化運動介入の効果2009

    • Author(s)
      磯和勅子
    • Organizer
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉(幕張)
    • Year and Date
      20091127-20091128

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi