• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

空中を伝搬する超音波を用いた触感合成法の研究

Research Project

Project/Area Number 21800039
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

星 貴之  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (80537704)

Keywords触覚ディスプレイ / 空中超音波 / 音響放射圧 / バーチャルリアリティ / 非接触
Research Abstract

超音波が物を押す現象(音響放射圧)を利用して触覚を提示するディスプレイの開発を進めている。昨年度の調査結果にもとづき、本手法の応用範囲を広げるため今年度は以下の項目に取り組んだ。
1.放射圧に伴う気流の影響の低減
本手法では圧力の他に気流も生じ、触感を意図したとおりに提示する妨げとなる。この影響を低減するため、薄いゴム手袋を装着する方法と、キメの細かい布で超音波を通しつつ気流を遮る方法を比較した。放射圧の変調周波数を感じ分ける実験を行ったところ、布で遮る方法のほうが良い成績となることがわかった。現状、気流の除去は30%程度にとどまっている。超音波を減衰させることなく気流を効率よく除去する方法が今後の課題である。
2.皮膚表面の振動計測
本手法は超音波の時間波形だけでなく刺激位置を操ることもできる。提示される触感を評価するためには、皮膚表面の振動だけでなく刺激位置についての情報も必要である。昨年度は、指に装着したゴムチューブの振動をマイクロフォン1個で計測するセンサを試作した。このセンサでは位置についての情報は得られない。本年度はマイクロフォン2個をチューブ両端に取り付け、振動の到達時間差から刺激位置を推定するセンサを考案した。
3.空中インタフェース
物体と接触しなければ発生しない触覚を、空中において非接触で提示できる点も本手法の利点である。近年、空中で手を動かすことでコンピュータへの入力を行う技術が盛んに開発・発表されている。それは便利ではあるが、フィードバックが視覚・聴覚に限られている。本手法を用いて触覚フィードバックを追加することで入力が行われたことやその瞬間が手指に感じられるようになり、操作感の向上が期待できる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 Other

All Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 触覚フィードバックのある空中入力システムの開発2010

    • Author(s)
      星貴之
    • Organizer
      第11回計測自動制御学会SI部門講演会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2010-12-23
  • [Presentation] プロジェクタ映像との触覚インタラクションシステムの開発2010

    • Author(s)
      西山雄太, 星貴之, 鳥越一平
    • Organizer
      第29回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大学(宮崎県)
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Presentation] 空中超音波の包絡変調による触覚を介した音階提示の試み2010

    • Author(s)
      小川雄大, 星貴之, 鳥越一平
    • Organizer
      第29回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大学(宮崎県)
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Presentation] 空中映像との多方向触覚インタラクションシステムの開発2010

    • Author(s)
      渡邊雅之, 星貴之, 鳥越一平
    • Organizer
      第29回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大学(宮崎県)
    • Year and Date
      2010-12-05
  • [Presentation] 静脈をマーカーとして用いる指変形観察の試み2010

    • Author(s)
      星貴之
    • Organizer
      第29回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大学(宮崎県)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 接触位置の推定が可能な指輪型振動計測デバイス2010

    • Author(s)
      橋元達哉, 星貴之, 鳥越一平
    • Organizer
      第29回計測自動制御学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      宮崎大学(宮崎県)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] Observations of airflow arising from airborne ultrasound tactile display2010

    • Author(s)
      Takayuki Hoshi
    • Organizer
      SICE Annual Conference 2010
    • Place of Presentation
      The Grand Hotel (Taiwan)
    • Year and Date
      2010-08-19
  • [Presentation] 空中超音波触覚ディスプレイに伴う気流の研究2010

    • Author(s)
      西山雄太, 星貴之, 鳥越一平
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2010
    • Place of Presentation
      旭川大雪アリーナ(北海道)
    • Year and Date
      2010-06-15
  • [Presentation] 生体指振動を計測する指輪型デバイス2010

    • Author(s)
      橋元達哉, 星貴之, 鳥越一平
    • Organizer
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2010
    • Place of Presentation
      旭川大雪アリーナ(北海道)
    • Year and Date
      2010-06-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.alab.t.u-tokyo.ac.jp/~star/index_j.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi